SADY'S WORLD HISTORY LIVE101 「第一次世界大戦後の世界④:赤い皇帝スターリンの独裁~100万人の死は統計でしかないと嘯く男の狂気~」

Описание к видео SADY'S WORLD HISTORY LIVE101 「第一次世界大戦後の世界④:赤い皇帝スターリンの独裁~100万人の死は統計でしかないと嘯く男の狂気~」

世界初の社会主義革命を成功させたソヴィエト連邦。
レーニン亡き後、天才トロツキーを追放し、
ソヴィエト連邦に高い高い壁を築きあげ、
国民たちを馬車馬のように働かせることにより
世界第二位の国家にまで引きずりあげた男。
それがヨシフ=スターリン。
高い高い壁の向こう側は、
西側諸国から見えることはありませんでした。

結局、ソヴィエト連邦とは何だったのか。
労働者が輝くために成立したはずのこの国が、
1920年代後半から1950年代初頭にかけて
一人の独裁者に引きずり回された事実。
高い壁の内側では、
赤い皇帝(ツァーリ)と称された男が
「一人の死は悲劇だが、
100万人の死は統計でしかない」と嘯いていたのです。

この男の猜疑心が
世界史上に遺る恐怖政治を加速させていきました。
決して、
ヒトラーだけが悪の代名詞ではないのです。

Комментарии

Информация по комментариям в разработке