軍歌・日本海海戦

Описание к видео 軍歌・日本海海戦

一、
海路一万五千余浬
万苦を忍び 東洋に
最後の勝敗 決せんと
寄せ来し敵こそ 健気なれ

二、
時維れ三十八年の
狭霧も深き 五月末
敵艦見ゆとの 警報に
勇み立ちたる 我が艦隊

三、
早くも根拠地 後にして
旌旗堂々 荒波を
蹴立てて進む 日本海
頃しも午後の 一時半

四、
霧の絶間を 見渡せば
敵艦合せて 約四十
二列の縦陣 作りつゝ
対馬の沖に さしかかる

五、
戦機今やと 待つ程に
旗艦に揚がれる 信号は
皇國ノ興廃此ノ一挙
各員奮励努力セヨ

六、
千載不朽の 命令に
全軍深く 感激し
一死奉公 此の時と
士気旺盛に 天を衝く

七、
水柱白く 立ちのぼり
爆煙黒く 漲りて
戦い愈々 闌に
両軍死傷 数知れず

八、
いつしか日は暮れ 水雷の
激しき攻撃 絶間なく
またも数多の 敵艦は
底の藻屑と 消え失せぬ

九、
昔は元軍 十余万
筑紫の海に 沈みたる
祖先に勝る 忠勇を
示すも天皇の 大御陵威

十、
國の光を 加えたる
我が海軍の 誉れこそ
千代に 八千代に 曇無き
朝日と共に 輝かめ




明治の末、海軍省は大和田建樹に委嘱して海軍用の軍歌の制作を始め、瀬戸口藤吉の曲を得て 大正3年に「海軍軍歌」 を公布しました。正式に官制の軍歌集が出来たのは、これが初めての事で、この中に「艦船勤務」「国旗軍艦旗」や「閉塞隊」といった作品が発表されました。 これもその一つで、明治38年5月27、28 日に行なわれた、ロシア・バルチック艦隊と連合艦隊の空前絶後の大海戦のさまを、見事に描写した佳曲です。

Комментарии

Информация по комментариям в разработке