[ 音無の滝 ]大原 三千院 魚山大原寺を散策 Gyozan taigenji Temple in Kyoto, Japan

Описание к видео [ 音無の滝 ]大原 三千院 魚山大原寺を散策 Gyozan taigenji Temple in Kyoto, Japan

台風7号がお盆休みの関西を直撃し強風が吹き荒れた。
撮影当日は台風一過の晴天とはいかず、薄い雲がベールのように広がっている曇り空でした。

京都駅からバスで60分。
終点「大原」でバスを降り、しそ畑、コスモス畑を通りすぎ呂川に沿って上ってゆくと魚山橋前の石段に到着。

石段を上がると三千院の城壁のような苔むした高い石垣がつづいている。
「城廓の石積み技術などで名高い近江坂本の穴太衆(あのうしゅう)という石工が積んだもの。」三千院HPより

律川を渡る小さな橋には二つの名前があり(未明橋(みみょう)・茅穂橋(かやほ))涼しい風の通り道になっていた。
未明橋横の巨木の樹皮が剥がれた部分には不思議な文様が浮き出ています。

来迎院から15分ほど山へ上ってゆくと、
良忍上人が声明(しょうみょう)を上げてその音を消したという「音無の滝」があり、天然のマイナスイオンを深呼吸。

三千院の庭園では楓の緑と苔の緑が美しく、小さな石仏があちこちに苔に埋もれつつ顔をのぞかせていました。

----------------------------------------------------------------------------------------

「 ...魚山大原寺勝林院は長和2年(1013)に寂源によって声明による念仏修行の道場として創建されました。
約90年のちに来迎院が創建されると、二つの本堂を中心として僧坊が建立され、

多くの僧侶が声明の研究研鑽をする拠点となりました。
こうして勝林院と来迎院を中心とした大原東部の寺院群は、魚山大原寺と総称されるようになります。... 」

魚山大原寺 勝林院 HPより

----------------------------------------------------------------------------------------

「 ...比叡山の入口である八瀬を通り抜け、さらに谷間をすすむと、そこに大原の里がある。
かつては頭に柴をのせた、大原女(おはらめ)と呼ばれる行商人が市中にかよう姿が見られた、のどかな田園風景が広がる。

魚山橋を渡ると、「京都、大原三千院...」と歌われる京都の名所の一つで、極楽浄土をこの世に再現した名刹といわれる。
三千院を挟んで、呂川と律川という二つの川が流れる。

呂も律も、お経の節まわしである 「声明」(しょうみょう)の音階のことであり、「呂律(ろれつ)がまわらなくなった」という言葉の語源でもある。
大原の里は、今から1000年前に慈覚大師円仁(じかくだいしえんにん)が声明修行の中心地として開いた道場で、 中国の声明の寺院・漁山にならって魚山と呼んだ地である。

三千院の名は、平安遷都と共に、伝教大師最澄が比叡山を開いた際、東塔の梨の大木の下に建てた住房に端を発する。後に近江坂本に移り、皇族が出家して住する門跡寺院となった。
1156年には、この大原の里に移され、周辺の来迎院、勝林院、宝泉院、実光院、寂光院、往生極楽院などを総称して「大原寺」と呼ばれたという。

現在の三千院の場所にそれら全体の政所(事務所)が置かれ、明治時代に入って三千院と呼ばれるようになった。
三千院の山門や石垣が、武家屋敷のように厳めしいのは、ここがもと寺院ではなく政所であったためである。

本堂の往生極楽院は、1148年の建立といわれ、重要文化財に指定される貴重なものである。もとは、高松中納言藤原実衡(ふじわらさねひら)の未亡人•真如房(しんにょうぼう)が、
夫の供養のために建立した常行三昧堂である。常行三昧堂というのは、浄土に往生するための修行の場を指す。

末法の世に入り約100年、都周辺では、延暦寺と園城寺(三井寺)が争ったり、延暦寺が奈良を攻撃したり、 仏法は乱れ、天変地異が絶えなかった。
人々は不安に脅え、ただひたすら往生極楽を祈った時代に建てられたわけである。権威を離れてひたすら仏に祈るという本来の信仰の場である。

前述のように、大原の里の数多くの寺院を総称して大原寺と呼んだのであり、三千院は元来、その政所であった。

呂川のせせらぎを聞きつつすすむと、杉木立の中に来迎院がある。大原へ隠棲した良忍上人(りょうにん)が、声明修行のために建立した寺院であるという。
良忍は、九世紀に中国から伝えられ、細かく分化していた声明を「大原魚山流」として統一した人物として知られる。

この寺の最大の見どころは、 薬師、釈迦、阿弥陀の三如来座像であろう。
藤原時代の仏像といわれ、重要文化財に指定されている。我が国で独自に発展した、国風文化独特の優しい表情が、見る者を魅了する。

また、来迎院から律川の上流へ三〇〇メートルの場所に、良忍が声明を上げてその音を消したという「音無の滝」がある。
自然の音に耳をすまして傾けることこそが声明の修行であることを今に伝えている。川音に耳をすませると、 心洗われるようである。

三千院前の道をすすみ、律川を渡って少し歩くと、声明の根本道場として1023年に開かれた勝林院がある。本堂の中には八講壇と呼ばれる問答台があり、
念仏によつて極楽往生できるか否かを論争する「大原問答」が行われたところという。鐘楼の梵鐘は、重要文化財に指定されており、毎年この里に除夜の鐘の音をひびかせる。

この勝林院から西へ歩くと、勝林院の住職の坊である宝泉院がある。山門を潜ると目前に樹齢500年という「五葉松」が現れる。
見どころは、 京都一といわれる竹林であり、書院から眺めると、額縁効果でよりいっそう美しく感じる。

宝泉院にほど近い場所に、宝泉院と同じく勝林院の坊である実光院がある。
「不断桜」と呼ばれる11月から4月まで咲き続けるという名木で知られる。

寂光院は、もともと聖徳太子が594年に父・用明天皇の菩提を弔うために創建された古刹である。1013年に寂源上人(じゃくげん)が中興し、以来道場として栄えた。
特に顕真と法然の一問一答の「大原問答」は有名である。また、『平家物語』の悲劇のヒロイン•建礼門院(けんれいもんいん)が余生を送ったところとしても知られる。

...そんな建礼門院を哀れんだ後白河院がここを訪れたといい、「大原御幸」として『平家物語』に語り伝えられている。
『平家物語』の後白河院の大原御幸の段には「甍破れては、霧不断の香を焚き、扉落ちては、 月常住の燭火をかかぐとは、かようのところをや申すべき」と、

さびれ果てた寂光院のたたずまいを描いている。
この無常観こそが、まさに「寂」の境地である。以来、京都の公卿や貴族の姫君が閑居し、隠遁する場所となった。

平成12年5月9日未明、寂光院は何者かの放火によって本堂を全焼してしまった。しかし、京都の名所の一つを失った悲しみは大きく、再建されることになった。
焼失したことは残念なことであるが、この事件によって、寂光院のもつ本質である無常観が新たに強調された気配がある。

建物が新しくなったとしても、数百年にわたって脈々と語り継がれてきた、この場所のもつ意味が決して変わったわけではないのである。 」


宮元健次 『 京都 格別な寺 』 光文社新書


----------------------------------------------------------------------------------------

― chapter ―

00:00 title&intro
00:50 三千院 参道 
02:03 後鳥羽天皇大原陵・順徳天皇大原陵
02:40 実光院
03:04 法華寺
03:20 勝林院 ...とくに杮葺の屋根は傷みが目立ち、度重なる台風被害による雨漏り...

​勝林院大改修ご支援のお願い
https://www.shourinin.com/refurbishment

04:40 浄蓮華院
04:47 来迎院
05:55 音無の滝
08:58 三千院 有清園
09:35 三千院 聚碧園


― map ―

◆ 大原寺: https://www.google.com/maps/@35.11980...
◆ 京都駅前・京都バス[C3]乗り場( 出町柳、大原行 17系統 ): https://www.google.com/maps/@34.98704...
◆ 京都バス・大原バス停:https://www.google.com/maps/place/%E4...

― website ―

◆ 宝泉院: http://hosenin.net/
◆ 勝林院: https://www.shourinin.com/
◆ 実光院: https://jikkoin.com/
◆ 三千院: http://www.sanzenin.or.jp/
◆ 浄蓮華院: https://kyoto-ohara-kankouhosyoukai.n...
◆ 来迎院: https://kyoto-ohara-kankouhosyoukai.n...
◆ 寂光院: https://www.jakkoin.jp/

◆ 京都バス株式会社: https://www.kyotobus.jp/route/timetab...
京都駅前の京都バス[C3]乗り場から60分。 終点「大原」で下車(¥560)。交通系ICカードが使る。

Комментарии

Информация по комментариям в разработке