"WHOLE EARTH CATALOG SPECIAL TALK NIGHT"

Описание к видео "WHOLE EARTH CATALOG SPECIAL TALK NIGHT"

2014年5月16日(金)at DOORS DINING

1960年代から世界中の情報を網羅し、今や「伝説の」カタログとして多くのカルチャーシーンに多大な影響を与えた「ホールアースカタログ」。雑誌『Spectator』ではその魅力とその時代について2号に渡って特集を組んでいます。そしてなんと創始者であるスチュアート・ブランドへの取材にも成功し、より深層に迫る内容になっています。

現代の暮らしにも繋がるホールアースカタログの魅力と深層に迫るトークセッションをSpectator編集部とスペシャルゲストを迎え、一夜限り開催しました。


■スピーカー
青野利光 スペクテイター編集長
赤田祐一 スペクテイター編集部
浜田光 『名前のない新聞』発行人
田恩伊 

浜田光/田恩伊
’’あぱっち’’の通称で知られる浜田光(はまだひかる)さんに、『ホール・アース・カタログ』および、その影響下に創刊されたオルターナティヴ情報紙『名前のない新聞』について、お話をいただきます。浜田さんは1972年、カウンターカルチャーの影響下にフリープレスとして『名前のない新聞』を創刊し、もうひとつの生き方について、現在まで隔月刊で情報発信をされています。特別ゲストとして参加いただく田恩伊(ちょんうんい)さんは浜田さんの御友人。神戸大学講師をつとめていて、日本や韓国のコミューン事情のフィールドワークを行なっている方です。田さんにも併せて『ホール・アース・カタログ』の現代的意味についてうかがいました。

浜田光
京都生まれ。大学在学中に学生運動の影響を受けて、『名前のない新聞』を創刊する。1978年、仲間たちと『やさしいかくめい』(プラサード編集室編、草思社発売)を出版。88年「いのちの祭り」に参加。現在神戸から『名前のない新聞』を発行中。

田恩伊 
神戸大学・学術推進研究員
博士論文:「『つくられる共同体』の社会学的研究──共同体運動の現代的意味と新たな展開

Комментарии

Информация по комментариям в разработке