永谷を呼べる権で講演会をやると、本当に自己肯定感は上がるのか?「できたこと手帳」が書けない時の対処法5つ

Описание к видео 永谷を呼べる権で講演会をやると、本当に自己肯定感は上がるのか?「できたこと手帳」が書けない時の対処法5つ

2024/10/8 ライブ配信

永谷を呼べる権の詳細はこちらです。
https://www.dekitakoto.jp/invitation

ライブ第27回
0:00  オープニング
    K-MIX できてる?できてるラジオ アフタートーク
    ザキさんお休み まきむーさんのbiggestは、麺関連でした。

    永谷を呼べる権の成果を伝えたかったので、
    知徳高校 渡邉校長先生をゲストにお迎えしました。

10:30  探究活動とは何か?

16:00  「できたこと手帳」が書けない時の対処法5つ

18:22  ① 感情をうまく言葉にできません。
       うれしいとか、悲しいとか、わかりやすい日はいいのですが、
       モヤモヤしていたり、複雑な心情の日は具体的に表現できず困ってしまいます。
       そんな日は、何と書けばいいのでしょうか?

21:10  ② できたことメモを書くとき、これでいいのかな?と気になってしまいます。
      「小さなできたこと」といっても、それくらいあたりまえと思ってしまうので、
      「できたこと」を見つけるのに時間がかかってしまいます。
       また、「大それたことを書かなければいけないのか」とも考えてしまい、
       程よい感覚がつかめません。どんなことを書けばいいのでしょうか?

26:15  ③ 内省のページがうまく書けません。
      「①具体的に何があったの」から「④明日からどんな工夫をしてみる」
       に考えが飛んでしまいます。特に「②なぜできたのか」を考えるのが大変です。

27:55  ④ 「④明日からどんな工夫をしてみるか?」に、「明日から〇〇をがんばる」
       しか書けません。内省のページの書き方に、アドバイスをお願いしたいです。

29:20  ⑤  続けることが難しい
       仕事や家事や育児で混乱してしまい、つい「できたこと手帳」を書くのが
       億劫になって書かずに寝てしまいます。
       せっかく手帳を始めたのに、最近書けていなくて残念な気持ちになっています。
       忙しくて手帳が書けない時は、どうすればいいのでしょうか?

Комментарии

Информация по комментариям в разработке