この美しい倍音を聴いて欲しい。OTS3.0 D07P, SEIKO You Raise Me Up.

Описание к видео この美しい倍音を聴いて欲しい。OTS3.0 D07P, SEIKO You Raise Me Up.

ギタリストSEIKOの最新アレンジをOTS3.0搭載のD07Pギターで演奏。リバーブを後からかけただけでEQなどの加工は一切なし。

これまで世界でも本当にわずなかメーカーしかなし得なかった構造倍音の楽器。Ayers OTS 3.0はついに2倍音のみならず,3-5倍音も高レベルで発生しギターとして,楽器としてのレベルが全く違うものと言えるほどのOTS3.0の開発に成功しました。

ドレッドノートのギターは一般に歌の伴奏やカントリースタイルでコードとメロディを交互に弾く場合に向いています。ソロギターだと1-2弦のメロディーが前に出ないという問題がありました。これを新設計のブレイシングとOTS3.0の圧倒的に豊かな倍音とのマッチングによりソロギターにも対応できるドレッドノートの誕生です。

ドレッドノートのトップバックの面積は最も大きいので,倍音を発生させる点では最も有利です。深い倍音と揺れ,弾きやすさとコスパ全てが高次元にバランスしています。

2023年5月の東京ハンドクラフト・ギターフェスでも展示予定です。
またその前に試奏ご希望の方は以下のショップリストにご連絡ください。
https://www.ayersjp.co/shops

あなたのこれまでのフォークギターの概念を変えるものと信じております。
https://www.ayersjp.co/d07-ots-30


最初に倍音の表現に関する説明をさせてください。
もちろんどのギターにも測定すると整数倍音は存在します。問題はその音量なのです。耳で聴いて聞こえるレベルまで倍音の音量が大きいかどうかです。

測定器で見える見えないではなく,普通に耳で聞こえるかどうかが重要で,当方はこれを倍音がある,ないと表現しているのです。

もしある人が「お金がない」と表現してもそれは財布にも0円で貯金も0円という意味ではないのと同じです。

測定器を使って倍音が少しでもあるとかないというのではなく,実際に基音と同じ位の音量もしくは近い音量,つまり耳で聞こえるほどの音量で倍音があるかないかを,「倍音があるもしくはない」と表現しているに過ぎません。

倍音について理解を深めたい方はぜひこちらのサイトのブログも参考にしてください。
https://www.otslab.jp

良いギターの良い楽器の判断基準の一つは倍音を持つかどうかです。
そしてコーラス効果つまり揺れがあるかどうかです。

倍音と揺れを発生するギターは楽器としてのレベルが高いと言えます。


ギター演奏:Seiko Yoshida
曲名:You Raise Me Up
Instagram #seiko.guitar
  / seiko.guitar  

Комментарии

Информация по комментариям в разработке