シングルハンドで狙うサーフヒラメ

Описание к видео シングルハンドで狙うサーフヒラメ

テレビでは見れないソルトフライフィッシング😃☝️

今回は冬にソゲが釣れたサーフに
ヒラメ狙いでやってきました
本格的シーズンインのこの時期、前回よりも
条件はいいはず!
シングルハンド縛りで狙ってみました


Surf flyfishing
Saltwater fly fishing Japan

フライフィッシングのInstagramもやってます
  / funafunafunakun  

◎使用タックル

ロッド:TFO BVK 9ft 9wt
リール:ORVIS HYDROS Ⅳ
ランニングライン:AIRFLO RIDGE 0.37 intermediate
シューティングヘッド:RIO Outbound short shootinghead 9wt intermediate
リーダー:FLUORORCARBON -02X 7ft
ティペット:グランドマックスFX6号 2ft
フライ:チューブクラウザーミノー オレンジ&ピンク


#ヒラメ
#flatfish
#ソルトフライ
#ソルトフライフィッシング
#ソルトウォーターフライフィッシング
#flyfishing
#surfflyfishing
#saltwaterflyfishing
#海フライ
#フライフィッシング

動画のブログ
最近少しだけ普通に釣れるようになってきたかも😀
主に海のフライフィッシングの動画を上げています

釣り人はソルトフライフィッシングがメインになってしまった海釣師です

海でフライをやっていて良く聞かれること

「フライで釣れるんですか??」

私の答えは大体、
「フライでも釣れますよ、ただルアーの方が釣れますけどね、ハハハハ💦
 フライではなかなか釣れないけど1匹の嬉しさが違うからやってます💦」

正直、海でフライで釣ることは簡単ではありません。
何度も心が折れそうになりながらそれでも楽しんで続けてられるのは、
ルアーよりフライの方が釣れる場面が少なからず有ると信じていられるから、
その可能性があると信じられるから

フライフィッシングはビギナーズラックやたまたま釣れてしまうが少ない釣りです

キャスティング自体がハードルですが投げられれば釣れる訳ではない
ラインの置き方が間違えているとあたりが取れない、
あたりを取るためメンディングをしたりキャストする方向などを
考えないといけなかったりします

フライは水深の把握とレンジにフライを入れるのが難しい
フライをレンジに入れるには、水深を想定したうえで
フライとラインの組み合わせの選択が必要になります

フライフィッシングにフライを自作するタイイングまで含めると、
偶然釣れてしまうことがいかに無いか分かると思います

そしてフライはルアーと違って情報量が圧倒的に少ない、マニュアルが無い
釣れるフライや釣り方、攻め方狙い方などは自分で試行錯誤するしかない

しかし、このようなハードルをいくつかクリアしていけば、
実はソルトフライフィッシングはとても良く釣れる
今なんとなくその可能性がおぼろげに見えて来た気がします

難しくも楽しいソルトフライフィッシング
難しいがゆえに1匹の価値が高いソルトフライフィッシング

ソルトルアーの皆さん是非フライに手を出してみてください😆
ルアーで蓄積した経験と知識がきっと驚くべき釣果に繋がります☝️かもしれません

Комментарии

Информация по комментариям в разработке