プラごみを簡単にクリーンな水素に変換? 国際研究チームが技術開発【橋本幸治の理系通信】(2020年10月30日)

Описание к видео プラごみを簡単にクリーンな水素に変換? 国際研究チームが技術開発【橋本幸治の理系通信】(2020年10月30日)

興味深い新たな発見や開発といったサイエンスニュースを
コンパクトにお伝えする「理系通信」。
今回は、「プラスチックごみ」がテーマです。
国際研究チームは、環境汚染の原因の一つであるプラスチックごみを、
簡単に「貴重な資源」に変換してしまう技術を開発したと発表しました。
その貴重な資源とは、「水素」と「カーボンナノチューブ」です。
夢のような技術のメカニズムとは。

※引用元
●論文:Nature Catalysis
Xiangyu Jie et al. (2020)Microwave-initiated catalytic deconstruction of plastic waste into hydrogen and high-value carbons
https://www.nature.com/articles/s4192...

●プレスリリース:オックスフォード大のHP
Turning plastic waste into hydrogen and high-value carbons
https://www.ox.ac.uk/news/2020-10-13-...

◆「ワールドビジネスサテライト」「ガイアの夜明け」などが見放題!
「テレビ東京ビジネスオンデマンド」はコチラ↓(入会月無料)
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/info/lp/...

◆毎日ニュースを更新中!
チャンネル登録:   / @tvtokyobiz  

◆公式SNSでも番組を配信中!
公式ツイッター:  / tx_news  
WBS:  / wbs_tvtokyo  
モーサテ:  / ms_tvtokyo  
ガイアの夜明け:  / gaia_no_yoake  
カンブリア宮殿:  / cambrian_palace  
池上彰の報道特番:  / tx_ikegami  
特命!池上ベンチャーズ:  / tvtokyoventures  

Комментарии

Информация по комментариям в разработке