【緊急特集】突然のロシア訪問 鈴木宗男議員の行動の意味は?意義は?専門家は、元島民は?

Описание к видео 【緊急特集】突然のロシア訪問 鈴木宗男議員の行動の意味は?意義は?専門家は、元島民は?

ロシアを訪問していた鈴木宗男参議院議員が5日午後帰国しました。突然の訪問は、北方領土の元島民を始めとした関係者に衝撃を与えました。この訪問の背景や今後の日ロ関係への影響について、緊急特集です。


突然のロシア訪問を終え強調したのは「成果」でした。


鈴木宗男参議院議員)
「今の日ロ関係決して良好とはいえません。厳しいと言ってもいい。こんな時だからこそ議員外交、対話が必要だと痛感しました。今回会った皆さんは日本の政策に関与する立場にある人ですから必ず生きてくるものだと思っている」


「日本維新の会」の鈴木宗男参議院議員。4日間に及んだモスクワ滞在中、ロシア政府の高官と相次いで会談しましたがその目的は。


鈴木宗男参議院議員)
「ルデンコ外務次官との会談で私は、墓参についてぜひとも再開してもらいたいと伝えました」


ロシアによるウクライナ侵攻以降、中断している元島民の北方領土への墓参。北方四島周辺の海域で行われるいわゆる「安全操業」も再開の見通しが立っていません。不透明な情勢が続く中、鈴木氏は。


鈴木宗男参議院議員)
「安倍元総理がプーチン大統領と極めて良好な関係を築いたがわずか1年で岸田総理はマイナスの方になってしまった。日ロ関係をかつての安倍・プーチン関係にもっていきたいと思っている」


ただ、そもそも日本政府は去年、ウクライナ侵攻が始まって以降ロシアへの渡航中止を求めています。国会議員も例外ではありません。


松野博一官房長官)
「どのような目的であれロシアへの渡航を止めていただくよう国民の皆様に求めてきています」

日本維新の会藤田文武幹事長)
「(出発前に)維新への届け出はなかった。我々の決まりから逸脱してしまったということについては処分検討になるかと思います」


身内からも上がる否定的な声。それでもロシア訪問に踏み切ったのはなぜなのでしょうか?


鈴木宗男参議院議員)
「私は黙っていても動かないと思います。誰かが汗をかかなくてはならない。外務政務次官のときから日ロ関係に特に深い関わり合いをもってきました」


40年以上にわたりロシアとの関わりを持っていると話す鈴木議員。大統領に就任した直後のプーチン大統領と日本の国会議員として初めて面会したのも鈴木議員でした。


鈴木宗男参議院議員)(2007年・色丹島)
「「我々が苦しい時期に助けてくれた鈴木先生が来てくれてます」と書いてくれているわけだな」


北方領土問題の解決をライフワークとしていて四島にも何度も訪れています。そんな鈴木議員のロシア訪問。元島民の受け止め方は様々です。


色丹島出身・得能宏さん)
「あまりにも自己中心主義の行動はダメだと思う。世界を二分にしたような格好の中では僕らに言わせたら一政治家が行って簡単に片付く環境ではない」


歯舞群島出身角鹿泰司さん)
「元島民としては、膠着状態が続いている中では、一つの意義があると思っています。
元島民や後継者の思いを何としても早いうちに伝えて取り戻したいという気持ちの表れだと思います」


隣り合うロシアと北海道。日ロ関係の悪化は道内の経済界にも影響を与えています。


北海道銀行笹原晶博副頭取(当時)
「一年かけて作ってきたものだから感無量ですね」


かつて、ロシア極東で農業支援をするなどビジネスチャンスを模索していた北海道銀行。
ウクライナ侵攻の長期化の影響を受け今年3月にはロシア国内に2つ置いていた事務所のうち、サハリンの事務所を閉鎖。体制の縮小を余儀なくされました。築いてきた関係が断たれようとするなか鈴木議員は自らがロシア外交に乗り出す意義をこう強調しました。


鈴木宗男参議院議員)
「鈴木宗男という政治家がどういう政治家かロシアは理解している。日本でもそれなりの経験を持ったキャリアのある政治家です。きのう、きょう出てきた議員とはわけが違う」


長年、日ロ関係の研究を続ける専門家はこう分析します。


モスクワ東洋大学アナトリー・コーシキン教授)
「鈴木氏の訪問は、ビザなし交流(再開などの)問題を解決するために何の影響を与えないと思います。この問題は政府レベルの問題です」

Qロシアの政府や外務省にどんなメリットがあると思って鈴木氏の訪問を受け入れたんでしょうか?

「別に何のメリットもありませんロシアを大事にして関係を発展させたい政治家がいることを日本政府と日本人に示したい(という狙い)」


一方で将来の日ロ関係を見据え、こう提言します。


モスクワ東洋大学アナトリー・コーシキン教授)
「政府レベルはうまくいかないので民間外交に力をいれなければなりません。我々は隣国同士で様々な草の根レベルで政府が解決できない問題を終わらせるために貢献しなけれればならない」

▼HTB北海道ニュース 公式サイト
https://www.htb.co.jp/news/

▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」
https://www.htb.co.jp/news/info.html

▼HTB北海道ニュースのSNS
Twitter   / htb_news  
Facebook   / htbnews  
TikTok   / htb_hokkaidonews  
#HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース

Комментарии

Информация по комментариям в разработке