miniFuzz Si vs V2 - king tone guitar

Описание к видео miniFuzz Si vs V2 - king tone guitar

■miniFuzz Si, V2 - King Tone Guitar
Siはタイトでモダン、V2は古いファズ、ざっくりまとめるとその様に感じました。購入前に動画レビューを幾つか見ましたが、同じ様に感じられる方もおられたのでその様な認識で大きな間違いは無いと思います。

好みや機材相性しだいで評価は変わりますが個人的な主観ではKing Tone GuitarのFUZZペダルは総合的な使いやすさで最高峰だと思いました。

FUZZは Single coil でなければ真価を発揮できないものが多いですが、miniFuzzはHumbuckerでも鉄感が出るなどFUZZの美味しい音を鳴らしてくれます。


●サウンドバリエーション
Fuzz Face系ビンテージシリコントーン、バイオリントーン、ザラザラしたビンテージファズサウンド、ベンダータイプのトーン、モダンなディストーションライフなサウンドまで多彩な音作りができます。

有名アーティストのあの音を再現したいなどのこだわりがなければ、音質、バリエーション、透き通るような鈴鳴り、ノイズも少なく総合的に高品質だと感じます。


時間があればまた動画内にテキストなど追加して再投稿しようと思いますが、比較動画が少ないのでいったん投稿します。

一銭にもならないので内容はご容赦ください。無いよりマシくらいの感覚でよろしければご覧頂ければと思います。


■ディストーションライクなファズ
最近のファズ人気はAsshさんの影響が大きくMyriad Fuzzをディストーションライクに鳴らすという斬新な使い方に端を発していると思います。

ディストーションライクに鳴らすという点ではFuzz face系ならだいたい似た様な音になります。
今まで試した中でハムバッカーでもカッコイイと感じだものを以下に書いておきます。

miniFuzz Si
GOLD HAZE

上記のファズは分離感も良くリードトーンもギターらしく非常にカッコイイ音でした。

手頃なものではFuzz face mini がお勧めです。


●ディストーションで鉄感を出す
ファズじゃなくても鉄感を安定して出したい場合は最初からディストーションを選ぶ方がライブからレコーディングまで使え安定していると思います。中でもDS-1XやPisdiYAUwotは手元操作への追従性も良くお勧めです。

DS-1XはGT-1000 の紹介でAsshさんがレビューされていたので間違いなくお勧めです。個人的にはマルチ一つあればコンパクトより良い音が簡単に作れると思っています。

PisdiYAUwotは設定しだいでMyriad Fuzzと酷似した音がでるためMyriad Fuzzの音を求めるならPisdiYAUwotの方がハムでも分離感が良くお勧めです。まぁMyriad Fuzzが欲しい人はAsshさんと同じ筐体が欲しいのだと思いますが、PisdiYAUwotのデザインはユニークでこれはこれで楽しめると思います。


●組み合わせ
前段には意外にもGV-2 Guv'nor Plus (Marshall) は良かったです。おそらくTS系もいけるのではないでしょうか?

後段には同社のBlues Powerがマッチしました。Blues Powerにキャラクターが近いように感じるRevival drive (Origin Effects) との相性はイマイチでした。これは好みもありますが手元操作によるクランチサウンドで特にBlues Powerとの組み合わせた音のバランスが良く、この2つだけでもかなり幅広いジャンルに対応出来そうです。

何度か大音量で組み合わせをテストしたら動画アップも検討してみます。


録音:iPhone
Guitar:Peavey Wolfgang (Humbucker)
Amp:Nextone Stage (All flat)

Комментарии

Информация по комментариям в разработке