佐世保市制施行120周年記念ムービー「まちと人の時をつないで」

Описание к видео 佐世保市制施行120周年記念ムービー「まちと人の時をつないで」

私たちのふるさと佐世保は、明治19年に海軍鎮守府の設置が決まって以降、急速に発展し、明治35年に村から一躍市となりました。

それから120年、市民の皆様とともに時を積み重ね、現在では、防衛の拠点としての役割に加え、平和産業港湾都市として歩み、さまざまな国の人々と交流する国際観光都市へと発展してきました。

4月1日、記念すべき市制施行120周年を迎えるに当たり、本市の歴史を振り返る動画を作成しましたので、どうぞご覧ください。

佐世保市

※1:03~の画像に1906(明治39)年「市内で行われた初の水道管工事)」と表示しましたが、正しくは1922~1924(大正11~13年)ごろ「水道管工事の様子」の誤りでした。お詫びして訂正します。

Комментарии

Информация по комментариям в разработке