アグネスタキオン/ウオッカ/ダンツフレーム【ウマ娘/新ガチャ評価/作画4.8h/編集3.7h】

Описание к видео アグネスタキオン/ウオッカ/ダンツフレーム【ウマ娘/新ガチャ評価/作画4.8h/編集3.7h】

原文:新ガチャ評価

キャラ △?
多分ですが 進化緑持ちの
水着タキオンの方が 強いはず

サポート 推しの差し・追込で
勝ちたいなら 必要になります
Dルビーや
根性オルフェーヴル+パワルビーレンタルで
妥協スルーの選択は可能

Σ(シグマ)タキオン
片眼鏡(モノクル)タキオンの方が
良いですかね?

評価〇
中距離/先行
2000m条件だと
チームメンバーに 速度スキルを配れます

成長率 スピード/パワー/賢さ
スピードが高めなので
スピトレを踏み過ぎると 最後溢れます

ウママニア持ちなので スピゴルシいらず
2000mだと スタミナよりパワーなので
レンタルは ノンストマヤノ辺り

スキル◎
白加速の垂れウマと
スピパワ各+20の自信家持ち
自信家はSPが高いので ヒント本推奨

進化版ウママニアは
2000m条件でのみ
自身を含めたメンバー3人に
白の速度スキル(+0.15m/s)を配ります
表記上は「自身を除く」と書かれていますが
処理的には 自身の0.3m/sに
追加分の+0.15m/sと合わせて
0.45m/sの すごく族扱い
2000m以外だと
自身のみの 0.35m/sと
ちょっと ややこしいスキル

新スキルの流星光底(りゅうせいこうてい)
効果は 中盤後半発動の速度スキル
中距離条件の進化版だと
中盤に ものすごく族(0.55m/s)に
近い効果量になるので 強いです
ただし 水着タキオンの進化版アンストも
効果量で比べると ほぼ同じ性能

固有〇
条件 終盤1~5位
中距離だと 前に出る族なので
加速中に出ても 問題なし
1位でも発動する点は 良いのですが
少しの間(4秒)表記なので
ふつうの5秒と 比べると
固有の強さ的には そこまで

過去の対人戦で 活躍してきたのは
自前加速持ちか 緑の進化スキル持ちが多め
水着タキオンが 中距離で活躍中なので
今回のタキオンは どうなんだろう?
という印象
やってる事は 白テイオー/ラモーヌ等の
中盤強い系なので 使えるとは思いますが
2400mのダービー向けではないので
6月のチャンミだと そこまで見かけないはず

総評 他のウマ名だったら
悪くない性能ですが
基本 水着タキオンの方が 有利がつくはず
中山条件だと オマケ加速が狙えるので特に
なので 水着タキオンがあるなら
無理せず という結論


賢さダンツフレーム 評価△
ミラ子が 幸せそう

連続イベで取れるの 確かな足取りは
ちょっと表記で×
拾えるスキルも そこそこ
レスボ5で 緑の速度系もないので
因子周回用としても 微妙です


根性ウオッカ 評価◎
パワールビーでのみ 付けれていた
電光石化持ち

ヒントで 左回りを狙えるので
安田記念/高松宮記念条件の対人戦で
出番があります

得意率は高い方ですが
初期絆が 今の環境だと ふつう


他との比較
← SPを含めた 単体青友情LV50↑
→ それ以外の トレーニング平均値

全体の伸びは シチーに近いですが
根性が伸びやすいシチーに対し
少しスピード/パワーに寄せたのが ウオッカ

レア加速を取れる サポートとしてなら
間違いなく 強いのですが
今の環境で考えると

マイル条件だと
順位条件のない進化石火持ちの Dルビーに
根性シチーを付けた方が 強く

根性オルフェーヴルを持ってる方は
パワールビーを借りれば 石火は取れます
なので 妥協はしやすい方
根性というサポ種が ちょっと難しかった

短距離用の 夏バンブーに
根性ウオッカ+パワーチケゾーが
今の短距離の 最適解編成

もう少し言えば 短距離/マイルで
自分の推しウマで 後ろから勝ちたい方が
最新サポートの力で 底上げする用

一言まとめ
ウマ 水着タキオンの方が強いはず
サポート 推しの後ろ 底上げ用

キャラストの石回収はないので
ルーレット消化と Loh登録 お忘れなく

出典:ウマ娘 プリティーダービー/©Cygames,Inc.
https://umamusume.jp/

Комментарии

Информация по комментариям в разработке