【グルーヴコースター4MAX】「GERBERA」Hard PERFECT 手元+画面外部出力

Описание к видео 【グルーヴコースター4MAX】「GERBERA」Hard PERFECT 手元+画面外部出力

第5回天下一音ゲ祭で、SOUND VOLTEXから移植された楽曲。
なんと言ってもこの譜面で特筆すべきは、最後の最後にある本家再現の縦連ですよね!私は縦連が得意でよく友人に教えて!と聞かれるんですが、その時に答えることをここに書いていこうと思います。

まずGERBERAの縦連の構成と速さです。
「BPM205の12分」で縦連が降ってきます。まずこの速さを掴むことからですね。本曲の縦連が追いつかなくて困ってるという方でも、この段階では無理に追いつかせようというわけではなく、普通の12分(CRITICALではなくHIT)で考えて下さい。
ちなみにNormal譜面のココはHITになっているので、やって感覚を掴むほうが手っ取り早い!という方はNormal譜面をやってみるのもいいかもしれません。
次に構成です。BPM205の12分で、CRITICALが9つ降ってきた後に左右のデュアルスライド(←→)がくっついています。視認性もいいとは言えないので、まずこの速さと構成を頭に入れましょう。

次に縦連のやり方です。あくまでも本曲の縦連での話になります。
私が本曲の縦連をやる時に使っている指は人差し指のみの1本です。理由は、複数の指でボタンを押すとブースターが揺れ動いてしまい、最後にくっついているデュアルスライドが巻き込んでしまうことを防ぐためです。
できるだけ人差し指をボタンと垂直にするように意識して、ブースターの外側に余っている薬指と小指を使って、デュアルスライドを内側処理しています。縦連をしている最中は、手首の角度を固定することと、ボタンから指を離しすぎない(上にあげすぎない)ことも意識しています。
特に縦連は一人一人違うやり方で、みんな独自の方法でやっていることが多いなと感じています。人によって一番早く叩けたり、一番力の入れやすい手の使い方が違うと思うので一概には言えませんが、私は上記のようなことを意識してやっているので、困っている人は是非試してみてはいかがでしょうか。

あともうひとつ私が気を付けてるところがあります。それは、左右に5連スライドした後に(←→)のデュアルスライドがあるところで、ここは全て外側処理するのではなくデュアルスライドだけ内側に入れることで誤爆する可能性を低くしています。以前の動画の概要欄でも書きましたが、こういう時は最後の右スライドと左スライドを入力した後入れっぱなしにしておいて、ニュートラルに戻すことなくデュアルスライドを入力しないとわざわざ内側処理している意味がないので、そこを意識してみてください。

グルーヴコースターの知り合いや界隈では、私と言えば縦連、ということを言ってもらえるぐらいになっていて、それぐらい縦連は得意なので、近々時間を作って縦連だけを語りまくる動画も作れたらいいなぁなんて考えています(まだ未定です。ガチで白紙)。
GERBERAの手元動画もなかなかないと思うので、この動画で1人でも多くの方の参考になれば幸いです。最後まで読んでいただきありがとうございました!また次回作もお楽しみに!合わせてリクエストもお待ちしておりますのでお気軽にどうぞd(^_^o)

追記:今まで30fpsでの投稿になっていましたが、今回は60fpsで動画を作ることができました。今後も60fpsで作れるように尽力していきますが、場合によっては30fpsでの投稿になってしまうかもしれません。よろしくお願いします。


#8 GERBERA
Player:Retsu.
撮影場所:
キャプチャ→タイトーステーション立川北口店
手元→ラウンドワン吉祥寺店
スペシャルサンクス:PLeiaDes・Yacky

Комментарии

Информация по комментариям в разработке