Bassトラックを強化するプラグイン【SubLab XL】の特徴&使い方

Описание к видео Bassトラックを強化するプラグイン【SubLab XL】の特徴&使い方

今回はFuture Audio Workshop社の「Sublab XL」を紹介いたします。
Sublab XLは、ベース帯域に特化したインストゥルメントプラグインです。
現在主流のHIP-HOPやEDMにおいて、特に迫力を出すのが難しいとされるベーストラックを力強くサポートしてくれます。
ここでは、このSublab XLの特徴や使い方を解説していきます。

◆ Website(動画内容を復習したい方はこちらからどうぞ)
https://onl.sc/kjbyKfu

●─────────────────────────────────●

◆ SubLabを購入する【PR】
https://sleepfreaks-dtm.com/3v3b

◆ SubLab XLを購入する【PR】
https://sleepfreaks-dtm.com/2sbh

◆ SubLab Expansion Packsを購入する【PR】
https://sleepfreaks-dtm.com/o1b3

●─────────────────────────────────●

◆ Sleepfreaks監修 DTMパソコンはこちらから【PR】
https://sleepfreaks-dtm.com/800g

●─────────────────────────────────●
【関連動画】
◆【🔰超初心者向け】DTMが気になったら最初に見る動画【DTM・作曲入門講座】
   • 【🔰超初心者向け】DTMが気になったら最初に見る動画【DTM・作曲入門講座】  

◆【DTM初心者必見】DAWソフトの選び方!価格・機能・ジャンルからオススメ作曲ソフトを徹底比較
   • 【DTM初心者必見】DAWソフトの選び方!価格・機能・ジャンルからオスス...  

◆ ベース音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較
   • 【DTM】ベース音源の人気No.1はどれ?ベスト5の発表 & 機能比較【A...  

●─────────────────────────────────●
【もくじ】
00:00 はじめに
00:31 サウンドデモ
01:13 製品の概要
01:24 Macros画面について
01:49 Synth画面について
02:09 Soundセクション
02:56 PR
03:06 808サウンド
03:54 Modセクション
04:10 Lowpass / Mixer / Tone / Distortionセクション
04:45 まとめ
05:28 さいごに

●─────────────────────────────────●
★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe
http://goo.gl/DWNtqO

★ Sleepfreaksのサブチャンネルを開設しました!登録はこちら / Subscribe
https://bit.ly/33sch6F

チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。
●─────────────────────────────────●

◆ Twitter(YouTubeで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中)
  / sleepfreaks_dtm  

◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報
  / dtm_sale  

◆ Facebook
  / sleepferaks  

◆ Sleepfreaks LINE アカウント
https://line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks

【解説 : スリープフリークス講師 松下 真也】
https://sleepfreaks.co.jp/instructor/...

●─────────────────────────────────●

★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから
https://sleepfreaks.co.jp/trial

●─────────────────────────────────●

★ 4000名以上の方々が登録中!Sleepfreaks ニュースレター
https://goo.gl/4aD7me

登録無料、月末配信。

●─────────────────────────────────●

▼【動画編集】▼
イナガワ シユウ
作曲家・映像作家・VTuber
オリジナルMVの制作、VTuberへの楽曲提供を行いながら、自身もVTuberとしてYouTubeで「シユウの作曲・DTM講座」チャンネルを運営。

◆ YouTube:   / @siy6u_dtm  
◆ Twitter:  / siy6u  

●─────────────────────────────────●

#詳しくは動画概要欄から

Комментарии

Информация по комментариям в разработке