【冒頭30分】高口康太×安田峰俊「中共激怒? 台湾新総統は何者か」「中国さっぱりわからん!」第18回

Описание к видео 【冒頭30分】高口康太×安田峰俊「中共激怒? 台湾新総統は何者か」「中国さっぱりわからん!」第18回

▼本編フル視聴は以下「文藝春秋 電子版」から、約90分の生配信をお楽しみいただけます(「文藝春秋 電子版」初回登録は今なら「月あたり450円」から)。
https://bunshun.jp/bungeishunju/artic...

▼「文藝春秋 電子版」の購入&視聴方法はこちら
https://bunshun.jp/bungeishunju/info/...
芥川賞受賞作を全文掲載する月刊誌「文藝春秋」。本誌特集記事が雑誌よりも早く読める、月10本開催の対談イベントが見放題のサブスク「文藝春秋 電子版。
http://bunshun.jp/bungeishunju

現場の最前線で中国に関する取材を続けてきた高口さんと安田さん。数多くの著作を発表してきた二人が「それでも、中国はさっぱりわからん!」と唸りながら、その深淵を探求する――それがオンライン番組「中国さっぱりわからん!」です。中国政治や中国社会の最新事情から日本に住む中国人の実態まで、幅広く語り合う対談形式の番組です。

◆事実上の「独立宣言」
 第18回は、台湾の新総統に就任した頼清徳氏をテーマにお送りします!

 頼清徳総統は先月20日の就任演説で、中国との関係について現状維持を強調した一方、「中華民国と中華人民共和国は互いに隷属しない」と述べ、中国の「台湾は中国の一部」とする主張を否定しました。

 事実上の「独立宣言」とも取れる発言に、中国の王毅外相が「世界に中国は1つしかなく、台湾は中国の一部だ」と反論し、新総統に対する警戒を強めました。さらに、中国人民解放軍は23日から2日にわたり台湾周辺で軍事演習を行っています。

 こうした中国側の牽制を受け、頼総統はメディアの取材に「中国を挑発する意図は全くない」と答えたものの、中台関係の緊張は未だ高まったままです。

かつて「台湾独立工作者」を自称していたという頼総統ですが、どのような人物なのでしょうか。また、頼総統の就任により、中台関係はどのように変わっていくのでしょうか。今年1月の台湾総統選を現地取材した高口さん、安田さんが徹底解説します。

オンライン番組「中国さっぱりわからん!」では、毎月テーマを変え、ほかでは知ることのできないディープな中国情報をお届けしていきます。下記のフォーム、放送中のチャット欄で質問も受け付けていますので、出演者に聞いてみたい質問をぜひお寄せください。

Комментарии

Информация по комментариям в разработке