【Nゲージ】撮影用レイアウトの電留線を使えるようにしてみました

Описание к видео 【Nゲージ】撮影用レイアウトの電留線を使えるようにしてみました

※カメラの固定が甘く小刻みに揺れてます。すみません・・・
いつも使用しているレイアウトの電留線を使用できるようにしました。
元々線路はつながっていましたが、ギャップは切ってあり未配線・・・
ただ単にポイントを制御するだけでは芸がないので、
以前紹介した信号制御システムを拡張して切り替え可能にしました。
動画では一切触れてませんが、配線数がとても多くてなかなか大変でした・・・
■信号制御システム
   • 【Nゲージ】自宅レイアウトに信号機を追加!  

■使用したアプリ
https://play.google.com/store/apps/de...


detention line of the layout I always use.
Originally the lines were connected, but the gap was cut and not wired...
I wanted to use a signal control system that would extend the one I have previously introduced,
I extended the signal control system introduced previously to make it switchable.
I don't mention it in the video, but it was quite difficult because of the large number of wires...
Signal Control System
   • 【Nゲージ】自宅レイアウトに信号機を追加!  

Application used
https://play.google.com/store/apps/de...


#Nゲージ
#鉄道模型
#レイアウト
#ジオラマ
#415系
#電子工作

Комментарии

Информация по комментариям в разработке