【朗読】泉鏡花「番茶話 」 朗読・あべよしみ

Описание к видео 【朗読】泉鏡花「番茶話 」 朗読・あべよしみ

青空文庫様より朗読させていただきました。https://www.aozora.gr.jp/cards/000050...


【もくじ】
00:00 蛙
15:05 玉蟲
22:04 赤蜻蛉


【用語解説】
・もみぢ袋・・・米糠を小袋に入れた糠袋の事。小袋に米糠を入れ、口の両端に渡した糸ひもで口を締めてから湯に浸し、顔や体を洗う。せっけんのない時代はもとより、明治になってせっけんが出回ってからも、糠袋を用いる習慣は引き続き、だいたい大正時代まで続いた。糠袋をもみじ袋ともいうのは、袋が緋(ひ)の紅絹(もみ)でつくられたことによる。
・準門葉(じゅんもんよう)・・・門葉(もんよう)とは、一般的に血縁関係がある一族を指す。
・夕颪(ゆうおろし)・・・夕山颪(ゆうやまおろし)。 夕方、山から吹き下ろす風。




泉 鏡花
(いずみ きょうか、1873年(明治6年)11月4日 - 1939年(昭和14年)9月7日)は、日本の小説家。明治後期から昭和初期にかけて活躍した。小説のほか、戯曲や俳句も手がけた。本名、鏡太郎(きょうたろう)。
金沢市下新町生まれ。尾崎紅葉に師事した。『夜行巡査』『外科室』で評価を得、『高野聖』で人気作家になる。
江戸文芸の影響を深く受けた怪奇趣味と特有のロマンティシズムで、幻想文学の先駆者としても評価されている。ほかの主要作品に『照葉狂言』『婦系図』『歌行燈』などがある。
(ウィキペディアより)



ボイストレーナー・朗読家の あべよしみです。

こちらでは様々な文学作品を中心に投稿してゆきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

♥チャンネル登録していただけたら、非常に喜びます(^。^)

●stand.fmでは「いちのすけ朗読の屋根裏」というチャンネルで、発声練習・滑舌練習に関するフリートークや短い朗読やライブ配信もしています。
よろしくお願いします→https://stand.fm/channels/60919d7526f...

●Twitter   / abe_yoshimi_2  
●Facebook   / yoshimi.abe.96  
(フェイスブックの友達申請は、チャンネルの視聴者様である旨、コメントをつけていただきますようお願いします。)
●ブログ「ただ今、ここで」 https://ameblo.jp/tsuyoshi7227/


#朗読
#泉鏡花
#文豪
#短編
#小説

Комментарии

Информация по комментариям в разработке