【8000万円ありき?疑惑深まる】大阪湾のマッコウクジラ『淀ちゃん』驚愕の処理費用 当初の見積もりから倍増の真相とは?

Описание к видео 【8000万円ありき?疑惑深まる】大阪湾のマッコウクジラ『淀ちゃん』驚愕の処理費用 当初の見積もりから倍増の真相とは?

2023年1月、大阪湾の淀川河口付近にオスのマッコウクジラが現れ、「淀ちゃん」として市民に親しまれましたが、発見から4日後に死亡が確認されました。前市長の松井氏は「淀ちゃん」を海に沈めることを決定しましたが、処理費用が当初の見積もり2000万~3800万円を大きく超える8600万円と提示され、市は8019万円で随意契約を結びました。

この契約過程で市の職員と処理業者の間で不透明なやり取りがあり、市民から疑問の声が上がりました。市民グループは住民監査を請求し、監査結果では「8000万円ありきの価格交渉」が指摘されました。市民グループはさらに不満を感じ、大阪地裁に提訴し、処理費用の賠償を求めました。

大阪市は内部調査を行い、処理業者との会食が問題視されました。松井氏は、速やかな処理のため海洋投棄を選んだと説明しましたが、契約プロセスに問題があったと認めました。現在、市の外部監察専門委員による詳細な調査が進められています。淀ちゃんの処理費用の問題は大阪市の信頼を揺るがし、早急な原因究明が求められています。

#淀ちゃん #松井一郎  #大阪市 #処理費用 #大阪湾 #クジラ処理費用
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
やさしく・わかりやすくお伝えする「やさしいニュース」や
スポーツ、日本経済新聞社とのコラボ企画など日々、配信中!

【チャンネル登録】
https://www.youtube.com/c/tvosakanews...

【SNS】
▶X(Twitter)   / tvosaka_news  
▶Facebook    / tvosaka.news.fb  
▶TikTok     / tvonews  
▶Instagram    / tvonews  

Комментарии

Информация по комментариям в разработке