DD51 石北貨物 過酷な乗務

Описание к видео DD51 石北貨物 過酷な乗務

★HTB北海道テレビにて、玉ねぎ収穫とそれを輸送する石北貨物列車が紹介されました(2020/9/23)。
   • 貨物列車に完全密着!”たまねぎ列車”の秘密に迫る!【食べて応援!北海道】  

新旭川駅と網走駅を結ぶJR石北本線。旅客輸送だけでなく貨物輸送にも使われており、玉ねぎやじゃがいも、砂糖などを運ぶ貨物列車が1日1往復運行されています。
この映像は、冬の石北貨物輸送に密着したものです。急な上り勾配と吹雪による激しい空転に打ち勝つことができたのか、ぜひその目でご確認ください。

【この動画について】
この動画は2009年1月にNHKにて放送されたドキュメンタリー「こんなステキなにっぽんが『雪の鉄路を走り続けて~北海道 旭川・北見~』」です。
詳細は以下リンクよりご覧ください(NHKクロニクルに飛びます)。
https://www.nhk.or.jp/archives/chroni...
#こんなステキなにっぽんが

【補足】
※最後の部分の音声が不自然になってますが、著作権対策したためですのでご容赦ください。
※動画中では、前後に機関車を配置して運転する方式を「プッシュプル」としていますが、石北貨物は前がメイン(本務機)で後ろはあくまでサポート(補機)なので、プッシュプルとはいえないそうです。
※現在は、DD51ではなく後継機であるDF200が牽引しています。
※この動画に関係無いコメントは削除させていただくことがあります。予めご了承ください。
※概要欄に記載している情報は2020年2月時点のものです。

Комментарии

Информация по комментариям в разработке