利用者主体?家族主体?

Описание к видео 利用者主体?家族主体?

#訪問看護 #精神科看護
いただいた質問「認知症で短期記憶だけが障害されて、今話したことも忘れて同じエピソードを何回も話す利用者さんがいます。記憶障害から不安や妄想に虎輪rておられますが、感情やその人らしさは障害されていないと感じています。ご家族はぼけてて何もわからないから自分が決めてやらないと、と本人抜きで支援を決めてしまいます。結果、本人の意思と関係なく、ご家族が自分の都合のいいようにされていると感じて焦っています。支援者も家族を怒らせないために逆らうようなことはしないようになっています。このままだと、周りに、その人らしさを抑えられ続けて、たのしいという感情を持たず過ごしていくことになると思います。どのような支援ができるかアドバイスをお願いしたいです」ご質問ありがとうございました。

質問や疑問がありましたら、ぜひコメント欄にお願いいたします。
後日、動画にUPします!!みなさんのご質問が私達の力になります!
よろしくお願いします!!

【私たちが開催しているセミナーのページはコチラから】
https://seishin.peatix.com

【公式LINE】
https://page.line.me/?accountId=339fl...

【トキノ株式会社について】
HP:http://tokino.jp

【トキノで育った小さな巨人!小瀬古伸幸の著書】
精神疾患をもつ人を、病院でない所で支援するときにまず読む本 "横綱級"困難ケースにしないための技と型
https://www.amazon.co.jp/dp/426003952...

【コメントについて】
・コメントは2022年9月から承認制にしています。
・コメントは運営が目を通していますが、お答えできない質問もあります。ご理解よろしくお願いします。
・(のちのち)自分や他人を傷つける可能性のあるものは承認されません。
・他の人への返信も原則、承認していません。共感的なもの、相手に役立つものは一部、許可しています。
・短い時間で判断しているので「どうしてこれがダメなの?」みたいなものもあると思いますが、それはこちらのミスであることも多いです。ご了承ください。

Комментарии

Информация по комментариям в разработке