スーパーゼビウス ガンプの謎 ソル全30本破壊・ノーミスALLクリア (Super Xevious)

Описание к видео スーパーゼビウス ガンプの謎 ソル全30本破壊・ノーミスALLクリア (Super Xevious)

ファミコン版実機。
ソル全30ヶ所出現・破壊、スペシャルフラッグ5ヶ所取得(全部で6ヶ所)。
1匹5000点のクミは1ループで25匹破壊。
2ループ目で出現する隠れキャラは、エリア1ピンフラッグ(5000点+1UP ,01:25)、エリア4ジアラ(1万点x2 ,06:12)、エリア9グド(フルパワー+夜ステージ突入 ,10:55)、エリア11バーケゾッパー(1万点 ,15:06)と全部出してます。

・エリア7,8 (7:47)の5000点のクミはワイドブラスターを装備して一番上に張り付いてA押しっぱなしで倒せます。出現時に照準に入っていればいいようです。
・エリア9 (10:55)の夜ステージへの行き方は、地上物を全て破壊(地上から現れるゾスは倒さなくてよい)して2ループ目に入れば入り口が出現。本来ならこの後にシオナイトが出現するのですがなぜかバグって出現しませんでした。
・エリア12-3 (18:44)のチャレンジングステージは、頭を最後に倒すと1万点ですが、倒す瞬間にザッパーを多めに撃っておいて次の頭に当てると1万点が2回取れます。背景のパイプの外側にラインを合わせます。
・エリア16 (22:14)のジェミニ誘導はエリアの最後まで連れて行かなくても、左端のソル2本のあたりで消えてしまってもクリア条件は満たしたことになります。
・エリア18 (25:07)で火口を全て破壊した後に2ループ目の最初の火口に数秒重なれば次のエリアに進めるのですが、ここの火口付近のバキュラを多く壊すと次の敵が来てしまうのでご注意。
・エリア19 (25:25)の開幕も同じくなるべくバキュラを撃たないようにしないと、ファントムとバキュスパリオの攻撃が重なってアイテムが取れなくなります。
・エリア19のクリア条件は3機出現するニメを倒すことですが、バリアを付けて体当たりで倒してしまうとNGで条件を満たしたことになりません。
・エリア21 (28:29)のラスボスは、2体が一旦止まる瞬間にブラスターを撃てば簡単に倒せます。
・ソルはエリア1に1本(00:46)、エリア3に3本(3:32,3:49,3:58)、エリア9に4本(9:36,9:45,10:13)、エリア10に6本(12:47,13:15)、エリア15に4本(20:45,21:19,)、エリア16に6本(22:01,22:15)、エリア17に6本(22:50,23:34)。
・スペシャルフラッグはエリア1に1本(00:34)、エリア3に1本(3:27)、エリア9に1本(10:13)、エリア15に1本(21:12)、エリア17に1本(23:22)、エリア18に1本(24:47)失敗。出方はランダムなのでアーケード版の法則は使えません。
・エリア5のピラミッドの2つの通路のうちどちらかランダムで1UPします。
・画面の左半分にいればファントムは右から出ます。この時に画面一番上に張り付いて、スコアの10000の位の真下に合わせておけばアイテムは3つ取れます。エリア3で取り逃してもエリア5でフルパワーにしておきます。
・エリア9,10,15,17では敵の攻撃が激しいのでファントムが出る前に画面の右あたりから徐々に左下へ移動しつつ黒のバリアを取ります。
・エリア4のジアラは三角形の少し下を撃てば出現と破壊まで間に合います。

Комментарии

Информация по комментариям в разработке