#趣味で楽しむピアノ交流2024

Описание к видео #趣味で楽しむピアノ交流2024

【演奏動画の説明】

お名前 Hさん

年代 80代

曲名 よろこびの歌

【コメント】 
現在88歳、1年前の87歳の時から初心者でピアノをスタートしました。
ゆっくり進みたいと思っております。

【先生からのコメント】
87歳で初心者のピアノでお問い合わせいただいた時は驚きましたが、LINEもおやりになり、運動もされているので、陰ながら、ハイパーおじいちゃんと呼ばせていただいてます(笑)。
力が入っていた指先も最近はパラパラと動くようになってきました。

【教室紹介】
埼玉県川越市とふじみ野市のピアノ教室です。
   / @planet-music-school  

「こんな風に弾く方がいる」
「私は少しゆっくりかな?」
と、こちらの交流会のYouTubeを見て研究されて、ものすごく上達されたシニア生徒さんがいらっしゃいます。

今年も披露したり拝聴したりの交流を楽しみにしています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■趣味で楽しむピアノ交流会とは?
 https://60piano.jp/news.html

■参加方法
<動画>
・   • 「趣味で楽しむピアノ交流会」参加方法 ① LINEへの友だち追加 ―準備編ー  

・   • 「趣味で楽しむピアノ交流会」参加方法 ② スマホで演奏動画を撮影する ー撮影編ー  

・   • 「趣味で楽しむピアノ交流会」参加方法 ③ LINEで演奏動画を送信する ー...  

■課題曲
次の5冊の楽譜(61曲)の中から、お好きな1曲。
『趣味で楽しむピアノ・レッスン』シリーズ
・1巻 https://www.amazon.co.jp/dp/4636914163/
・2巻 https://www.amazon.co.jp/dp/4636977602/
・3巻 https://www.amazon.co.jp/dp/4636977610/
・レパートリー [月光]
    https://www.amazon.co.jp//dp/4636935098/
・レパートリー[乙女の祈り]
    https://www.amazon.co.jp/dp/4636935101/

楽譜説明:https://www.ymm.co.jp/feature/piano_l...

■「シニアピアノの日」とは?(毎年6月6日)
  https://60piano.jp/news.html#seniordogs

■主催:日本シニアピアノ教育研究会
  https://60piano.jp/

#piano #pianoplayer

Комментарии

Информация по комментариям в разработке