営業の考え方【心構え】1.損得で考えるな、善悪で考えろ!

Описание к видео 営業の考え方【心構え】1.損得で考えるな、善悪で考えろ!

▼セミナー申し込み
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?n...

▼内容
営業を指導する上で、【心技体】を考えてみようと思う。
その中でも、【心】心構えが最も重要だと、私は思います。

特に、今回の話しする、「損得で考えるな、善悪で考えろ!」というのは、私が営業を開始してから39年間大切にして来た考え方です。

「売れればいい」

「儲かればイイ」

営業にはそういう風潮がありますが、私は、それは間違いだと断言できます!
理由は、長続きしないからです。
お客様を騙すような営業では、長く続けることなんて、無理に決まっています。

ただし、勘違いしないで下さい!
安売り営業はダメです。
松下幸之助が言っているように、適正利益こそ重要です。
特に、業界をけん引するような企業が、安易な値引きをすれば、その業界が総崩れになります。

文具業界などはまさに総崩れの業界です。
複合機業界も、事務機屋さん系は既に総崩れに成っています!
そうすると、安売りしないと売れなくなり、適正利益が確保できないので、業界自体が崩壊してしまって、ネット販売のみになります。

その業界が消滅してしまうのです。
このような現象は、各方面で発生しているので、絶対にあってはならないことだと言えます。

ただ、営業は密室なので、嘘をつくことは可能なのです。
目先の利益だけを考えると、嘘をついてでも売ろうとするケースが想像できますが、嘘をつくぐらいなら、売れない方を選択すべきです。

そうすると、お客様と長いお付き合いができます。
営業は、損得で考えずに善悪で考えるようにしましょう!

▼無料オンラインコンサル(3社限定)
営業紙芝居、売れる仕組などのご相談は下記よりお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?n...
※月間3社限定です。ご相談はお早めにお申し込みください。

▼Number one sales leader 島田安浩
情報通信・OA機器販売の業界で営業を行って38年目になります。
2度の株式上場を達成し、一度は営業マンとして、二度目は創業取締役としてFC事業で大成功して達成しました。
その経験を活かして、企業への営業コンサルとして起業して16年目、セールスイネーブルメントの導入支援、売れる仕組を構築するお手伝いをしています。

▼著書
・「シナリオ営業術」日本実業出版社
https://amzn.to/3wGRNXr
・営業リーダーへ!「これがあなたの仕事です」実務教育出版
https://amzn.to/3DrEq0U
・「売れる営業マンの常識は 売れない営業マンの非常識」kindle
https://amzn.to/40kqoYY
・「後出しじゃんけん営業法」kindle
https://amzn.to/3ZtIyFI
・「さるでも売れるUTM」kindle
https://amzn.to/3L4nmC0

▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
   / @act-no1  

▼公式LINE登録まだの方は登録お願いします!
https://lin.ee/M0vKQ7U

▼メルマガ無料登録はこちらからお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?n...

▼法人のオンライン個別相談申込はこちらからお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?n...


====================================
▼下記は過去の動画です。

営業トーク・作成(8シリーズ)
   • 【営業トーク・作成の概略】営業トーク作成には話法、法則、作り方がある|営業...  

UTM解説動画
   • 営業会社向け【UTM解説動画】  

営業紙芝居解説動画
   • 営業紙芝居解説動画  

営業紙芝居LED解説動画
   • 営業紙芝居LED解説動画【日本一】LEDを売らす秘訣とは?!  

シナリオ営業術(売るためのシナリオ作成方法)
   • シナリオ営業術(売るためのシナリオ作成方法)  

営業は演技だ
   • 営業は演技だ  

営業で非常に重要なのは「説明しない!」ということです!
   • 営業で非常に重要なのは「説明しない!」ということです!  

ピットフォールセールス(後出しジャンケン営業法)
   • ピットフォールセールス(後出しジャンケン営業法)  

営業紙芝居(誰でも、簡単に売れる仕組み)
   • 営業紙芝居(誰でも、簡単に売れる仕組み)  

営業の初期のアウトは「笑って誤魔化す!?」
   • 営業の初期のアウトは「笑って誤魔化す!?」  

営業は、「第一印象90%」の法則があるので、見た目を重視する
   • 営業は、「第一印象90%」の法則があるので、見た目を重視する  

営業マンはなかなか「黙る!」ことが出来ずに話し続けるから売れない!【黙る】
   • 営業マンはなかなか「黙る!」ことが出来ずに話し続けるから売れない!【黙る】  

営業では「お願いしない!」クロージングはその他のクロージングを活用しましょう!
   • 営業では「お願いしない!」クロージングはその他のクロージングを活用しましょう!  

営業で最も重要なのは「クローズする!」ということです。これが無いと決まりません。
   • 営業で最も重要なのは「クローズする!」ということです。これが無いと決まりません。  

営業現場では「言うのはタダ!」客先を後にする前に全部話して帰ること!
   • 営業現場では「言うのはタダ!」客先を後にする前に全部話して帰ること!  

詳細や仕事のご相談は下記まで。
無料オンラインコンサル:https://1lejend.com/stepmail/kd.php?n...
メール:[email protected]
URL:https://1lejend.com/stepmail/kd.php?n...
電話:080-3218-4560(島田直通)


#営業
#セールス
#売れるコツ
#営業コンサル
#売る仕組み
#セールストーク
#営業トーク
#営業シナリオ
#セールスシナリオ
#UTM
#営業戦略
#営業マン悩み
#売れる営業

Комментарии

Информация по комментариям в разработке