滴定曲線とpH指示薬~酸塩基8-1(とある化学基礎・化学の授業102)

Описание к видео 滴定曲線とpH指示薬~酸塩基8-1(とある化学基礎・化学の授業102)

滴定にともなう溶液のpH変化を表した曲線を滴定曲線または中和滴定曲線という。酸と塩基が完全に中和したときのことを中和点といい、中和点付近でpHが激しく変化する。pHの変化に応じて鋭敏に色調が変化する色素を酸塩基指示薬またはpH指示薬といい、指示薬の色調が変わるpH範囲を変色域という。中和点を正確に知るには、滴定曲線の形や中和点のpHを考えて、指示薬を選択する必要がある。
(参考)主なpH指示薬の変色域
メチルオレンジ(MO) (赤)3.1~4.4(黄)
メチルレッド(MR) (赤)4.4~6.2(黄)
ブロモチモールブルー(BTB) (黄)6.0~7.6(青)
フェノールフタレイン(PP) (無)8.0~9.8(赤)
例)① 0.1 mol/L HCl 10 mLの 0.1 mol/L NaOH による滴定
② 0.1 mol/L HCl 10 mLの 0.1 mol/L NH3水による滴定
③ 0.1 mol/L CH3COOH 10 mLの 0.1 mol/L NaOH による滴定
④ 0.1 mol/L CH3COOH 10 mLの 0.1 mol/L NH3水による滴定
…わからない人は見てみてください。
化学基礎・化学を0から学べます。まだ作成中ですが教材は下記のURLに保存されています。
https://plaza.rakuten.co.jp/omisensei/

Комментарии

Информация по комментариям в разработке