【減七の和音とは】ピアノ楽典レッスン第10弾

Описание к видео 【減七の和音とは】ピアノ楽典レッスン第10弾

公式ホームページ (YouTubeには載っていないレッスン♪)
https://www.harunapianist.com
インスタグラム
  / haruna.pianist  

ハノンにも出てくる、減七の和音って何??属七の和音と、どう違うの?ピアノレッスンで意外と詳しく教えてもらえない楽典シリーズ。曲の理解を深めたいなら、まず調を把握!調という概念に慣れるには、和音の種類をしっかりと学びましょう!

そして、一度しっかりと仕組みも知ってきましょう!
基本中の基本だけど、意外と知らないことも??落とし穴とは?小さい子供でも分かる、ピアノオンラインレッスン楽典編、第10弾。

イタリア仕込みのピアニストが優しく丁寧に解説!

楽典入門者の方は、まずプレイリストの楽典シリーズを見てください!

もっとレッスン動画を見たい方は、https://www.harunapianist.com/ 
よりメール登録してね!
YouTubeには未掲載のレッスン動画UPの際、お知らせが届きます!


【目次】

0:00 オープニング
0:35 属7のおさらい 
1:07 減7の和音
2:17 和音の種類のおさらい
3:07 短3度の秘密
3:51 長3度の秘密
5:29 減7の変化



#大人ピアノ #ハノン #減七 #ピアノレッスン #楽典 #ピアノオンラインレッスン #音楽理論 #和音の種類 #ピアノ上達

Комментарии

Информация по комментариям в разработке