【大型バイク乗り目線‼️】伝説の2スト原付スクーターでツーリングはどうなの⁉【YAMAHAチャンプRS50】

Описание к видео 【大型バイク乗り目線‼️】伝説の2スト原付スクーターでツーリングはどうなの⁉【YAMAHAチャンプRS50】

いつも見て頂きありがとうございます。

今回は、縁があって1980年代
バイク最前線と言われる時代に絶大な人気を誇ったYAMAHAチャンプRS50が仲間入りしたので、早速、原付一種ルールでツーリーングしたら楽しめるのか⁉と言うことを普段乗っている大型・中型バイク目線で検証しながら(走行距離約80㎞)走ってみた動画となります。

検証結果、制限速度30㎞以下、キープレフトは慣れれば問題なかったのですが、交通量の多い道路では追い越しをかけたい後続車がとても気になり運転に集中できませんでした。
これも慣れれば気にならなくなるのかな⁉
出来れば、原付一種ルールは標識通りに走れる性能はあるので、制限速度、出す出さないは個人の自由として法改正して欲しいと思いました‼️
だって、自転車と歩行者が標識通りっておかしくないですか⁉️
そして、時間に余裕のあるコース設定をすれば原付スクーターでもツーリングは楽しめると思いました‼️

でも、やっぱりスポーティーなチャンプRS50に乗ったら、フルスロットルで峠道かサーキットを走ってみたくなりますよね。

それは…次回以降のお楽しみに😁

今シーズンはKAWASAKI NINJA ZX-14R+SUZUKIスカイウェイブ250(CJ-46A)+YAMAHAチャンプRS50も含め3台でモトブログをUPして行きたいと思っておりますのでどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️⤵️

追伸:こんな企画やって欲しいとかリクエストがありましたら是非、コメント頂けると嬉しいです(^-^)

是非、チャンネル登録も宜しくお願いしますm(__)m

お知らせ:今回より、チャンネル名がgasおがchannel→GASおがチャンネルへと変更になりましたので宜しくお願いします。

#YAMAHA#チャンプRS50#ストロボカラー#バイク最前線#伝説のバイク#原付バイク#原チャリ#2スト#カストロールオイル#疾風#最速#大型バイク乗りが原付バイクに乗ったら#1980年代#峠#サーキット#二段階右折#原付一種#30㎞以下#ツーリング#原チャリあるある#キープレフト#小回り右折#道の駅はやちね#早池峰ダム#GASおがチャンネル#gasおがチャンネル

Комментарии

Информация по комментариям в разработке