【ここまで違う⁉︎】プロの和裁士が教える美しい着物の躾(しつけ)の入れ方解説

Описание к видео 【ここまで違う⁉︎】プロの和裁士が教える美しい着物の躾(しつけ)の入れ方解説

【躾(しつけ)】とは着物を仕立てる上で必要となってくる縫いです。しつけはキセどめの役割を主にしており、しつけを入れている箇所によりそれぞれ違う役目もになっています。

今回はその【しつけ】をメインに紹介しています!

しつけは最終的には全て取り外してしまう物です。
外してしまうなら綺麗に入れなくても…と、思うかも知れませんが着物の完成図に大いに影響が出る大事な箇所でもあります。

しつけを綺麗に入れられれば、着物をもっと綺麗に完成させられます♪

私自身、しつけにはこだわりがある方なので私が学生時代に生み出した練習方法なども紹介しています。

和裁の大会や検定など、しつけは重要な点になると思うのでぜひ、参考にしてもらえたら嬉しいです!

趣味で和裁を習っている方も、少し難しいかもしれませんが少し意識してみるだけで着物の出来栄えは違ってきます。

しつけを極めて、素敵なきものを仕立てましょう♪

ーーー目次ーーー
0:00 イントロ
0:46 まっすぐな針を使おう
1:27 理想的なサイズ
4:10 しつけの悪い例
10:52 練習方法
17:09 まとめ

ーーーーー

いつも動画のご視聴、ありがとうございます!

これからも和裁や着物に関しての動画を作ってまいりますので、どうぞよろしくお願いします。

NAMI;一級和裁技能士。2021年 東京商工会議所で行われる和裁1級試験合格。着付士。将来は海外の人に着物を仕立てたり、和裁教室を開くのが夢。


和裁の基礎知識やテクニックに関する動画はこちらから↓
   • 和裁のテクニック(着物の縫い方)  


#和裁 #和裁士 #日本文化 #着物 #手縫い #縫い方 #sewing

Thank you for the beautiful BGM :)
   • Drinking Games  
https://artlist.io/artist/248/jak

Комментарии

Информация по комментариям в разработке