自然豊かなメロディ【ラフ / カヴァティーナ Raff / Cavatina-6 Morceaux Op.85-3】

Описание к видео 自然豊かなメロディ【ラフ / カヴァティーナ Raff / Cavatina-6 Morceaux Op.85-3】

こんにちは!淵野日奈子です!
定期的に更新しますので是非チャンネル登録よろしくお願いいたします✨
───────────────────────

ラフ:カヴァティーナ(6つの小品より) Op.85-3
Raff : Cavatina-6 Morceaux Op.85-3

__Program Note____________________________

ヨーゼフ・ヨアヒム・ラフ(1822-1882年)は19世紀ロマン派のスイスの作曲家です。
メンデルスゾーンの推薦で初期の曲が出版されたり、シューマンがラフのピアノ作品を評価していたりと知られざる優秀な作曲家でした。11曲の交響曲を始めとして、室内楽曲やピアノ曲を多く残しています。
ラフの作品のほとんどは拠点としていたヴィースバーデンで初演され、時には自ら指揮をしていました。当時は最高の作曲家の1人として認識されていました。
そんなラフの代表曲が「カヴァティーナ」です。1859年、ヴィースバーデンで結婚した年に発表した「ヴァイオリンとピアノのための 6つの連作小品 作品85」の中の3曲目です。
「カヴァティーナ」とは楽式の1つで、抒情的な旋律を表現の主体とする小品という意味で、さまざまな作曲家によって器楽曲のカヴァティーナが作曲されてきました。
ラフは「自然」をモチーフにした作品が多く、この曲は母国であるスイスの自然に触発されて生まれたかのような美しいメロディーが特徴です。結婚した年に発表したこともあり、ロマンチックなメロディが素敵な曲だなと思います。

淵野日奈子おはなしクラシックvol.6
ピアノ:松田龍 ‪@松田龍-l5d‬
___________________

noteはじめました!🗒✏️
「おはなしクラシック」とはどのようなコンサートなの??
https://note.com/hinako_fuchino/

___________________
https://hinako-fuchino.jp/
  / hinakofuchino  
  / hinako_vn  
__________________________________________
#淵野日奈子 #ヴァイオリン

Комментарии

Информация по комментариям в разработке