アンダリゾート伊豆高原に泊まって伊豆高原グランイルミに行ってきました! 2022年11月25日~26日 「アンダリゾート伊豆高原編」(オマケ 十国峠&一碧湖)

Описание к видео アンダリゾート伊豆高原に泊まって伊豆高原グランイルミに行ってきました! 2022年11月25日~26日 「アンダリゾート伊豆高原編」(オマケ 十国峠&一碧湖)

旅行支援 伊豆高原の旅NO.2 2022年11月25~26日
全国旅行支援を利用して今回は静岡の伊豆高原に行ってきました。
宿はアンダリゾート伊豆高原。
ここはオールインクルーシブ(ホテル施設内の食事やドリンク、アクティビティ料金がほぼ含まれているホテルプラン)なので、グランイルミ以外の観光はほとんどせず、はほぼアンダリゾートで過ごしました。
とても満足度の高いホテルでした。
夕食の時間が2部入れ替制で、19時20分からの遅い時間帯だったので、17時からのグランイルミに間に合うのではと思い、ホテルをチェックインしてから出掛けました。

夕食が遅い時間帯になった事により、夜食がほとんど食べられなかったのは残念でしたが、グランイルミも楽しかったので。。

こちらのホテルは1泊では遊びきれないほどのアクティビティがありました。完全制覇には3泊は掛かると言われているらしいです。
1泊でもチェックイン前からチェックイン後も遊べるものがあって、2泊分楽しめた感じです。(パンフにも1泊でも2泊楽しめるって書いてあります)
お風呂は大浴場が2か所。貸切風呂が10か所。合計12か所もあり、お風呂だけでも楽しめます。ハンモックやランタン作りなどやれなかった事もありましたがとても楽しめました。

行きの道中で十国峠に寄ったものと、帰りに一碧湖に寄ったものをオマケで入れています。ちょっと動画が長くなってしまいましたが見て頂けたら嬉しいです。

フリーBGM DOVA-SYNDROMEより
「Let Me Dance」/作(編)曲 : Kei Morimoto
     「Rainy day」/作(編)曲 : GT-K
「shuffle shuffle」/作(編)曲 : KK
     「なんということはない日常」/作(編)曲 : こおろぎ
     「少年達の夏休み的なBGM」/作(編)曲 : 鷹尾まさき(タカオマサキ)
     「わくわくクッキングタイム的なBGM」/作(編)曲 : 鷹尾まさき(タカオマサキ)
     「3_03_PM」/作(編)曲 : しゃろう
     「午前二時の悩み事」/作(編)曲 : オオヒラセイジ

Комментарии

Информация по комментариям в разработке