【経験者が語る】チャンスは今だけ?学生起業のメリット・デメリット|就活以外の選択肢

Описание к видео 【経験者が語る】チャンスは今だけ?学生起業のメリット・デメリット|就活以外の選択肢

今回は出張編!SusHiTechTokyo2024の公式サイドイベント「WASABI」に潜入し、学生起業家に失敗談や学生起業のメリット・デメリット、これから起業する学生さんへのアドバイスなどを伺ってきました。熱量高く真剣にビジネスに向き合う起業家のリアルな声が盛りだくさんです。

00:00 WASABIで学生起業家に聞きました!
01:05 山本愛優美さん(株式会社e-lamp.)
03:06 田口愛さん(Mpraeso合同会社)
04:38 細谷海さん(株式会社VoiceCast)
05:28 渡辺拓磨さん(株式会社Highsto)
06:21 猪村真由さん(一般社団法人Child Play Lab.)
08:38 江連千佳さん(株式会社Essay)
09:13 後藤詩門さん(株式会社eMoBi )
10:21 山内萌斗さん(株式会社Gab)
11:11 児玉英里さん(株式会社Rulie)

<プロフィール>
■山本愛優美さん(株式会社e-lamp.)
2001年生まれ。北海道帯広市出身。高校2年次に開業。
エンターテイメント/教育領域で複数の事業プロデュースを行う。
慶應義塾大学環境情報学部卒業(在学中の2020年にe-lamp.着想)、2023年春より同大学院メディアデザイン研究科進学。
大学院ではHCI領域のSocial Biofeedback研究に従事。
2022年度未踏アドバンスト採択。STEAM人材として多数メディア出演。

■田口愛さん(Mpraeso合同会社)
幼少期よりチョコレートに惹かれ、カカオ農家に会いに19歳の時にアフリカ・ガーナへ渡航。現地の魅力と課題に気付かされる。
その後カカオ農家の人々にチョコの味と作り方を伝える活動を始め、現在ガーナにチョコレート工場建設を進めて稼働している。2021年には「境界線を溶かすチョコレート」を理念にオリジナルブランドMAAHAを立ち上げ、JALのデザートや全国の百貨店等で商品を提供した。

■細谷海さん(株式会社VoiceCast)
神奈川県鎌倉市出身
2021年
一橋大学商学部入学
Saasスタートアップにてエンジニアインターン(-2023)
2022年
DDP(Data Design Program)に選抜
2023年
web3スタートアップにてインターン
株式会社VoiceCast創業

■渡辺拓磨さん(株式会社Highsto)
法政大学3年生。2023年6月に株式会社Highstoを現メンバーと共に創業。歴史カードゲームを子供達に届けることで、「より多くの子供達が歴史に興味を持ち楽しく授業を受ける」を目標に、現在は4〜7人のメンバーと活動している。
株式会社Highstoは、子供達が歴史を主体的に楽しく学べるよう、エデュテイメント(遊び×学び)の領域に着目し、歴史トレーディングカードゲームである「Hi!story(ハイストリー)」の開発・販売を手がけている。

■猪村真由さん(一般社団法人Child Play Lab.)
1999年生まれ。小学生の頃、友人を小児がんで亡くしたことをきっかけに、医療者を志し始め、慶應義塾大学看護医療学部に入学。NPOや行政でのインターンを経験後、2021年に病児のあそび支援を行う医療系学生のコミュニティを立ち上げ。50名を超える学生とともに、病棟ボランティアや大学体育会/企業と連携したチャリティイベントの企画/運営を行っている。
また、2024年には、病気を抱える子供達を対象に、ライフアドベンチャー教育のモデルづくりと検証事業を目的とした一般社団法人Child Play Lab.を立ち上げ。現在は、入院生活を送っているこどもたちの療養環境・療養体験のアップデートを目指し、あそびのブランド「POCO!」を手がけている。

■江連千佳さん(株式会社Essay)
2000年東京に生まれる。東京大学大学院学際情報学府修士1年。2021年、ショーツをはかないリラックスウェア、”おかえり”ショーツの販売会社として株式会社Essayを起業、代表取締役に就任し、現在に至る。HPVワクチンフォローアップ接種の署名活動など、女性のウェルビーイングにまつわるアドボカシー活動にも従事。また、起業の経験を踏まえ、フェムテックの社会的影響についてアカデミックにも取り組み、研究は学会発表で受賞するなど評価を受けている。
株式会社Essayは女性のウェルビーイングを包括的に向上させるべく、ショーツを履かないルームウェア"おかえり"ショーツを販売するフェムケアブランドI _ for MEを運営している。

■後藤詩門さん(株式会社eMoBi )
2023年 慶應義塾大学商学部を卒業。大学時代はフジテレビラボにて英語によるプログラミングスクールの立ち上げやWarrantee株式会社にてフリーインシュアランスモデルの保険営業、ナイル株式会社にてモビリティサービス部のオウンドメディアを担当。2020年12月、大学3年時に起業し、現在に至る。社内ではマーケティングやオペレーション開発を担当。
株式会社eMoBiでは、地方および都市部における移動や交通の課題に焦点を当て、複数の事業を展開。特に、電動トゥクトゥクレンタルサービス「えもび」は、旅先で自由に周れる新しい移動手段を提供する。

■山内萌斗さん(株式会社Gab)
2000年静岡県浜松市生まれ。静岡大学情報学部行動情報学科2年次を休学し、株式会社Gabを創業。「社会課題解決のハードルを極限まで下げる。」をミッションに掲げて活動を行っている。
ゲーム感覚ゴミ拾いイベント「清走中」やエシカルブランドに特化した商品販売・グロース支援プラットフォーム「エシカルな暮らし」等を展開する。また、丸井グループやセブン‐イレブン・ジャパンなど大手企業との協業実績も多数で、現在5期目に差し掛かっている。

■児玉英里さん(株式会社Rulie)
自身が大好きな化粧品が環境や社会を犠牲にして成り立つと知り、新時代の美の概念である肌・環境・社会に優しい化粧品「クリーンビューティー」を広める活動を高校時代に開始。2022年から一般社団法人クリーンビューティージャパン コミュニティマーケターを務める。2024年にそれまで学生団体として運営してきたクリーンビューティーコスメブランドRulieを株式会社にし、代表取締役社長に就任。

<SusHi Tech Tokyo 2024>
Sustainable High City Tech Tokyo= SusHi Tech Tokyo は、最先端のテクノロジー、多彩なアイデアやデジタルノウハウによって、世界共通の都市課題を克服する「持続可能な新しい価値」を生み出す東京発のコンセプト。
持続可能な都市を高い技術力で実現し、都市課題の解決に向けた挑戦や東京の多彩な魅力を国内外に発信している。「SusHi Tech Tokyo 2024」は、東京発のイノベーションを創出するとともに、未来の都市モデルを発信する、50万人の参加を見込む大型の国際イベント。
SusHi Tech Tokyo2024の開催で、東京発スタートアップの増加、都市間連携による課題解決、東京における最先端技術の社会実装などをはじめ、様々な効果の創出を目指す。
https://www.sushi-tech-tokyo2024.metr...

<"WASABI"について>
"WASABI"は"​​We Are StArtup Beginners Invitation​"の略で、スタートアップに対して初心者の人に対する招待状の意味を込めて命名されました​。
"WASABI"全体として、「現役学生に対して、自分の将来と起業を結び付けられる機会の提供​」することを目指しています。
WASABIはSusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Event のOfficial SideEvent。学生への「起業」への招待状と題していて、起業と縁があってもなくても、学生であれば年齢を問わず誰でも参加可能。セッション・ブース・ネットワーキングの3つのコンテンツを楽しめる。

#学生起業家 #sushitech #SusHiTechTokyo #スシテック #スタートアップ

Twitter @shigotozukiTV
https://twitter.com/shigotozukitv?s=11


BGM DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

効果音 効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
無料効果音
https://taira-komori.jpn.org/freesoun...

Комментарии

Информация по комментариям в разработке