082ドラレコ壊れたので、VANBAR DC209に変更!

Описание к видео 082ドラレコ壊れたので、VANBAR DC209に変更!

0:00 オープニング
1:05 ドラレコ代替わりREDTIGER T-17
2:46 VANBAR DC209
3:24 同梱品(配線関係)
4:19 T-17のリアカメラをそのまま使います
5:00 取付作業
8:12 NV350にはフロントカメラのスペーサーが必要
11:10 実走

2年前から使っていたREDTIGER T-17が、電源が不安定になってしまったので、インナーミラー型ドラレコを買い替え。
今回は、VANBAR DC209という、フロントカメラ別体型のものを購入しました。今回は「BSD」や「LCA」といった安全機能を装備したモデル。
配線がめんどくさいので、リアカメラはREDTIGERのものをそのまま流用しました。カメラは変わらないけど、画像の処理の関係なのか、ノイズは少なく感じます。また、画面の切り抜きん関係なのか、画角は少し狭くなった感じで、こちらの方がルームミラーとしては自然な画角で馴染みやすい感じです。
しばらく使っていると、「BSD」や「LCA」はそんなに必要ない装備かも。

VANBAR DC209
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B...

Комментарии

Информация по комментариям в разработке