雪山登山の持ち物|プロの登山インストラクターが選択する装備の公開

Описание к видео 雪山登山の持ち物|プロの登山インストラクターが選択する装備の公開

雪山登山装備ってどうしても重くなる傾向にありますが、考えに考え、徹底的な軽量化を施して軽量化を図っています。と同時に、軽くしすぎることで不便さを感じることもあるので、あまりに面倒な手間がかからない様な装備の選択も同時に行っています。
日々山に入り続けるプロの職業登山者として選んだ装備を公開します!

0:00 オープニング
0:50 全体重量
1:05 ロープ
1:17 水と食料
1:40 わかん
1:45 ピッケル
1:52 ショベル
2:37 プローブ
2:55 ダウンジャケット
3:09 トレッキングポール
4:16 ハンマーホルスター
4:31 無線機
4:40 ゴーグル、サングラス
6:31 ガチャ類
7:22 調理器具類、小物類
11:00 スリーピングバッグ、スリーピングマット
14:48 シェルター
15:54 バックパック周辺
16:55 エンディング
17:44 講習の紹介


ーーーーーーーーーーーーー

おすすめ装備のリンクを貼っておきます。

バックパック:フェリーノ アルティメット38

ちょっと小さいけど、冬季でも1泊2日までなら入ります。完全防水で湿った雪にも安心!

https://www.ferrino-jp.com/?pid=13664...


ピッケル:カンプ コルサナノテク

圧倒的な軽さのピッケルです。本格的な登攀にはアイスアックスを使いますが雪山登山はこれ。腕の長さくらいのものを選択しています。

https://amzn.to/3vDCKvS


アイゼン:ペツル ダート

動画ではイルビスハイブリッドを紹介していますが、メインで使用しているアイゼンはダートの旧型モデルです。ほんとは新しいダートが欲しい^^;

https://amzn.to/2Q8u3Jy


わかん:エキスパートオブジャパン スノーシューズMF

超軽量なアルミワカンの定番であるこの商品。個人的にはフラットタイプを選択し、ワカンを履いた状態でのキックステップをしやすくしています。

https://amzn.to/3cL36U4


トレッキングポール:ブラックダイヤモンド ディスタンスカーボンFLZ

冬季は 120-140cm とちょっと長めのトレッキングポールを使用しています。スノーバスケットを組み合わせて使用しています。

https://amzn.to/38PFKv6


ロープ:ベアール ランド

動画で紹介しているロープは60mで買って半分に切らないとなので、代りにこちらを紹介。重量や携行性を考えても十分。30mで手に入ります♪

https://amzn.to/3rZXMSX


スノーバー:エキスパートオブジャパン スノーバーM

雪上における支点構築で必要となる道具。様々なメーカーから出ていますが、エキスパートオブジャパンのものが軽量で携行性に優れます。

https://amzn.to/30R0FJR


ショベル:アルバ アクセスショベル

エキスパートオブジャパンのショベルはその後壊れたので、現在はアルバのショベルに変更。軽さと強度のバランスが良い商品です。

https://amzn.to/3eSwgDk


プローブ:ピープス カーボンレース240

超軽量のプローブです。基本的には使用することのない道具だからこそ、軽くあることが大切かなとも思っています。

https://amzn.to/3tBSduB


ビーコン:オルトボックス Zoom+

軽量なビーコンながら、デジタル3本アンテナを搭載。それでいながら価格も比較的安価な商品で、使い方もシンプル。おすすめ!

https://amzn.to/2QgcPtY


ハードシェルジャケット:ブラックダイヤモンド リキッドポイントシェル

ゴアテックスパックライトを使用した軽量なハードシェルジャケットで、シンプルながらも必要最低限の機能を備えます。そしてけっこうお手頃♪

https://amzn.to/3cNo2JU


ダウンジャケット:パタゴニア フィッツロイ

ダウンジャケットはかなり厚手のものを使用しています。パタゴニアのフィッツロイはこのクラスのダウンジャケットの中では軽量な商品です。

https://amzn.to/3cGqBO1


ゴーグル:電熱線ゴーグル

動画で紹介している商品はすでに製造が終了しているようですが、各社から販売されています。何をやっても絶対に曇らない安心感は素晴らしいです!

https://amzn.to/2NrkOmM


サングラス:エッジタクティカル

曇りにくいサングラスとして有名なエッジタクティカル。ポリカーボネイト製でとても丈夫なので、氷の跳ねなどにも安心です。

https://amzn.to/3f43r7d


シェルター:ブッシュマントラベルギヤ ウルトラライトタープ 3 × 3

425gと軽量な、3m四方のシンプルなタープを通年通して幕営具として使用しています。冬はAフレーム張りのクローズド仕様で幕営しています。

https://amzn.to/3eNGfd7


ペグ:MSR カーボンコアステイク

一本5.5g実測値のアホみたいに軽いペグ。そして一本1000円超えとアホみたいに高い…。それでも軽さにこだわりきるなら、これは凄い!!

https://amzn.to/3cL9WsI


スリーピングバッグ:ウェスタンマウンテニアリング バーサライト

ダウン量550g程度の軽量な寝袋を使用。パタゴニアのフィッツロイとの組み合わせで、−20℃でも快適に使えています。温かいマットは必須!!

https://amzn.to/38PKOzC


スリーピングマット:サーマレスト ネオエアーXサーモ

いろいろ使ってきましたが、冬はこれが最強です。雪上泊においていちばん重要なのがマット。ここは絶対ケチるべきでない装備ですよ!

https://amzn.to/3txNYju


ポンプサック:サーマレスト ブロッカーライトポンプサック

全身サイズのエアーマットも楽々ふくらませる事ができる便利なスタッフサックです。完全防水なので寝袋の収納用に便利です。

https://amzn.to/3cN3sJG


鍋:エバニュー 400FD

本当にギリギリ最小限の鍋で、実測僅か48g。限られた事しかできませんが、水作りから湯沸かしまでこれひとつですべて行っています。

https://amzn.to/2QjjdAD


蓋:エバニュー チタンマルチディッシュ

400FDの蓋として使用。蓋があるかどうかでガスの消費量がまったく違うので、できれば加えたいアイテム。僅か12gしか無いのも魅力です!

https://amzn.to/3eUEzhU


バーナー:Hawk Zing スーパーポータブルチタンガスバーナー

実測値として僅か25gしか無い超軽量なガスバーナー。厳冬期に350ccの湯沸かしをして大体10g程度のガスを使用します。安いが性能には問題なし。

https://amzn.to/38RiEoe


ガス缶:スノーピーク ギガパワーガス110

ノルマルブタン不使用なので、低温でも安定した火力を保てるガス缶です。
Hawk Zing のチタンガスバーナーに安定して使用できています。

https://amzn.to/3lra1Wa


ライター:Big ライターミニ

小さいサイズのフリント式ライター。なんと一個10gと軽量です!!
軽量化にこだわるならこれはおすすめ♪

https://amzn.to/3tqsBk6


食料:日清 カップライスシリーズ

最近は主にこれ。中身をジップロックに移し、カップはひとつだけもっていきます。そのカップの中に3つ分くらいの中身を入れられます。旨い!

https://amzn.to/3bZ7Czb


浄水器:カタダイン ビーフリー

近年では雪の中からも海洋性マイクロプラスチックが見つかっています。健康被害を考慮し、冬でも浄水器を持っていっています。

https://amzn.to/30T8xL1


ハンマーホルスター:エーデルリッド ハンマーホルスター

バックパックの左ショルダー下部に取付け、ピッケルを挿して携行しています。トレッキングポールからピッケルへの持ち替えなどが用意になります。

https://amzn.to/3s00Tu7


デジタル簡易無線:ICOM DPR-6

免許のいらない無線機で、仲間内にも貸し出せます。ロングアンテナを使用するとかなり長距離での通信も可能となります。

https://amzn.to/3s00Tu7


衛星通信機器:Garmin inReach mini

地球上のどこからでも、空さえ見えてればメールを送ることができる機器。万が一の遭難に備え、是非携行したいアイテムです!

https://amzn.to/3vvkdBI

ーーーーーーーーーーーーー

雪山登山を始めるなら、しっかりと基礎学習をした上で愉しみましょう!

◯ 雪山登山講習

雪山登山を行なうための基礎技術を学ぶ2日間の講習カリキュラムです。きちんと習ったことがない方は、まずこのカリキュラムから学習しましょう。

https://www.kuri-adventures.com/登山/ロー...


◯ 雪上確保技術講習

雪山登山におけるロープを使った安全確保技術の基本を学ぶためのカリキュラムです。雪上における支点構築やビレイ技術を学びます。

https://www.kuri-adventures.com/登山/ロー...


◯ はじめてのアイスクライミング講習

超高難度な氷壁登攀を、極めて安全に練習できるのがトップロープによるアイスクライミングの練習。高難易度な雪山登山に挑戦する方は、その前にアイスクライミングのトレーニングを積み重ねることを強く推奨します。

https://www.kuri-adventures.com/登山/ロー...



その他、様々な登山技術を、Kuri Adventures 登山教室にてお伝えさせて頂いております。皆様のご参加も、心よりお待ちしております♪

ホームページトップ:https://www.kuri-adventures.com


しっかりと学習機会を設け、安全登山にご活用願えれば幸いです^_^

#冬山登山 #雪山登山 #雪山道具 #雪山装備 #ピッケル #アイゼン #雪上キャンプ #雪中キャンプ #冬季登山 #ビーコン

Комментарии

Информация по комментариям в разработке