【舞台裏】「国としてこれでいいのか!?」 工作船への立入検査 異例の判断と現場の葛藤 当事者が語る”北朝鮮工作船事件” 緊迫の「ロングバージョン」

Описание к видео 【舞台裏】「国としてこれでいいのか!?」 工作船への立入検査 異例の判断と現場の葛藤 当事者が語る”北朝鮮工作船事件” 緊迫の「ロングバージョン」

0:00 胸に手を当てる岸田首相 
00:15 25年前の小渕首相(当時)と野中官房長官(当時)
2:03 護衛艦「みょうこう」緊急出航 行き先は富山湾
2:13 1999年3月実際の映像 野呂田防衛庁長官(当時)
2:48 山本安正 元海上幕僚長の証言
3:30 不審船を発見
5:12 海上保安庁の船が追いつく
6:05 日没後 異変が
6:30 海上保安庁実際の映像 警告射撃
6:55 みょうこうに、海保からの無線が
7:30 護衛艦「みょうこう」
伊藤祐靖 元航海長の証言
8:13 1999年3月23日 実際の映像 日本政府は海上自衛隊に立入検査を命じることを検討 史上初の「海上警備行動」の発令
8:24 山本安正 元海上幕僚長の証言「関係局長会議を開いて発動と決めた」
11:25 1999年3月24日午前1時すぎ(実際の映像)野呂田防衛庁長官(当時)「海上警備行動が承認されました」
11:59 山本安正 元海上幕僚長の証言「海上警備行動を発令した本当のキーパーソンは…」
12:40 海上警備行動が発令された「みょうこう」艦内
13:22 防弾チョッキの代わりにしたものはー
13:55 扱ったこともない拳銃を渡される
16:58 停船命令に応じない不審船に警告射撃
20:05 護衛艦「みょうこう」
伊藤祐靖 元航海長の証言「移乗、乗船すらできないと」「120%任務は達成できず
120%生きて帰ってこれないと思っていました」
21:45 遺書を書く隊員も
22:35 護衛艦「みょうこう」
伊藤祐靖 元航海長の証言「すがすがしいような自信に満ちあふれている表情に
激変しました」
25:01 事件後創設された特殊部隊
25:24 護衛艦「みょうこう」
伊藤祐靖 元航海長の証言「なぜ絶対にできなくて絶対に生きて帰ってこれない
オーダーを出すのか」

<この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/polit...

『120%任務は達成できず 120%生きて帰ってこられないと』
なぜ自衛官たちは死を覚悟せねばならなかったのか。2024年3月に「news every.」で放送した「北朝鮮工作船事件」。証言を基に、海上自衛隊の協力を得て実際に当事者たちのインタビューを存分に追加した緊迫の"ロングバージョン"でお届けします。

防衛力の抜本的な強化に舵をきった岸田政権。しかしサイバー攻撃への対応など、新たな領域での備えが遅れているとの指摘も。実は今から25年前、備えの遅れから自衛官たちが死を覚悟した事件が起きていた。
能登半島沖不審船事件。武装した北朝鮮の工作船を止めて乗り込むよう海上自衛隊に命令が下されたのだが--
『この命令は間違っている』
当事者たちの証言を基に、海上自衛隊の協力を得て実際に事件に対応した護衛艦「みょうこう」で再現した。

ナレーター:立木文彦
出演:松田悟志

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
   / @ntv_news  

◇日本テレビ報道局のSNS
X   / news24ntv  
TikTok   / ntv.news  
Facebook   / ntvnews24  
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/...

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#日テレ #ニュース #newsevery #特集 #北朝鮮 #北朝鮮工作船事件 #工作船 #自衛官 #海上自衛隊 #松田悟志 #自衛隊 #海 #追跡 #証言 #不審船 #事件 #日本 #防衛 #国 #国防 #日テレ​​ #ニュース​​ #1999 #2024 #ntv

Комментарии

Информация по комментариям в разработке