オシアジガーLD 開発ストーリー【シマノ × 山本啓人 レバードラグリール開発の軌跡】

Описание к видео オシアジガーLD 開発ストーリー【シマノ × 山本啓人 レバードラグリール開発の軌跡】

シマノインストラクター・山本啓人がシマノとの契約時、真っ先に開発チームに伝えたリクエストが「ジギング専用のレバードラグリールを作ってほしい」というものでした。10年以上の時を経て2024年、ついにオシアジガーLDが完成しました。シマノの技術開発と、ジギングのスペシャリストとして全国各地で多くの魚と対峙してきた山本啓人の想いが重なったとき、真に優れたリールが完成します。
山本啓人がレバードラグリールに何を求め、シマノとともにどのような開発テストを行ってきたのか。長編ですがどうぞご覧ください。

※釣行に使用しているリールはプロトタイプです。製品版の情報は製品ページをご覧ください。

■チャプター
00:00 オープニング
01:07 なぜレバードラグが必要なのか
03:01 目指したリールのカタチ
04:20 トカラ列島テスト釣行へ
08:57 信頼のドラグ性能
11:27 サミングスペースの改良①
12:19 ドラグレバーの改良
14:49 ストライクストッパーボタンの改良
17:14 ドラグレバーポジション表記
18:18 プリセットつまみの改良①
20:46 久米島テスト釣行へ
26:23 オシアジガーLD専用ハンドル作成
32:39 極限の軽量化を求めて
34:49 サミングスペースの改良②
39:49 ハンドル長のこだわり
41:38 プリセットつまみの改良②
45:54 大型キハダとのファイト
48:55 エンディング


■関連動画
オシアジガーLD【新たなるジギング戦略の夜明け】Short Ver.
   • オシアジガーLD【新たなるジギング戦略の夜明け】Short Ver.  

■シマノ公式SNSのフォローもお願いします■
Instagram   / shimanofishing_jp  
Facebook   / fishing.shimano  
X https://twitter.com/Shimano_Fishing?s=20
TikTok https://www.tiktok.com/@shimanofishin...

↓↓製品情報は製品ページをご確認ください↓↓
https://fish.shimano.com/ja-JP/produc...

*上記リンクは最新モデルが表示されます。

#シマノ #オシア #ジギング #オシアジガー

Комментарии

Информация по комментариям в разработке