ROTH BART BARON "BEAR NIGHT" | FULL SET | Dec 20th 2016 (Japan)

Описание к видео ROTH BART BARON "BEAR NIGHT" | FULL SET | Dec 20th 2016 (Japan)

ROTH BART BARON presents " BEAR NIGHT "
December 20th, 2016 @ LIQUIDROOM (Japan)

rothbartbaron.com
[email protected]

ROTH BART BARON ’s music is influenced by modern rock and folk music. The band’s song has beautiful melody and attractive arrangement, with incredibly impressive Japanese lyrics. 1st album “The Ice Age” (2014) was recorded in Philadelphia, Pennsylvania with Brian McTear (Kurt Vile, the War on Drugs) and mix engineer Jonathan Low (The National, Sufjan Stevens). The album was selected among best albums of the year by a number of music media. The Sci-fi inspired second album “ATOM” was recorded at the God Speed You! Black Emperor's studio “Hotel2tango” in Montreal, Canada, with domestic local musicians.

Following the success of their first two albums “The Ice Age” (2014) and “ATOM” (2015), the band performed on big music festivals including “FUJI ROCK Festival” “SUMMER SONIC” in Japan.They also held "US-Tour 2014”, ”ASIA TOUR 2016”, and appeared at ”Big Mountain Music Festival '15" in Thailand, and "PLAYTIME FESTIVAL ’16" in Mongolia. Masaya Mifune, the vocal guitarist, performed an attractive stage at the Tokyo show of a “Celebration David Bowie 2017” world tour in February 2017.

The band launched a crowdfunding campaign and supporters helped to achieve the goal with time to spare. They went to London with the funding to work with Bradley Spence (ALT-J, Kasabian) and Alexander Beitzke (James Arthur, Florence + the Machine) in studio. “dying for” was recorded at Dean St. Studio. “ATOM (UK mix) MV” was filmed in May. The story started from wood cottage in a beautiful forest, and went all the way to the coastal area in Brighton.



Spotify : spotify:artist:3WwL2Gya2VH0zHzOdakOX2
AppleMusic : https://itunes.apple.com/jp/artist/ro...
FaceBook :   / rothbartbaron  
Twitter :   / rothbartbaron  
Instagram :   / rothbartbaron  


ROTH BART BARON ;
三船 雅也 Masaya Mifune (Vo/Gt)
中原 鉄也 Tetsuya Nakahara (Dr)

- with Musician -

Martin Johnson (Vl) - OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND, JOHNSONS MOTORCAR -
Emilio Buonanni (Vib / Perc) - 葉緑体クラブ, sleepy.ab -

竹内 悠馬 Yuma Takeuchi (Tp/Fl/Perc)
須賀 裕之 hiroyuki Suka (Tb/和太鼓) - KEMURI -
大田垣 正信 Masanobu Otagaki (Tb/Key/Harmonium) - Gentle Forest Jazz Band -

大城 いくる Ikuru Oshiro (Ba)
西池 達也 Tatsuya Nishiike (Key)


- Set List -

1. CAMPFIRE 1:16
2. Buffalo 7:52
3. 電気の花嫁 ( Demian ) 13:38
4. 盆ダンス 17:31
5. bIg HOPe 22:15
6. ショッピングモールの怪物 26:52
7. 化け物山と合唱団 30:15
8. 炎(Neonlight )  41:49
9. Metropolis 47:47
10. Glass Shower 52:50
11. X-MAS 58:00
12. フランケンシュタイン 1:03:47
13. 小さな巨人 ( Little Big Man ) 1:09:46
14. 氷河期#2 ( Monster ) 1:14:22

en1. ATOM 1:21:01
en2. 氷河期#3 ( Twenty four eyes / alumite ) 1:29:50
en3. アルミニウム 1:40:38


Live Report ;
http://realsound.jp/2017/01/post-1094...


🎸Live Information
ROTH BART BARON TOUR 2023-2024

2023年
11月 4日 (土) 宮城 仙台 darwin
OPEN 17:30 / START 18:00

11月 12日 (日) 京都 Club METRO
OPEN 17:30 / START 18:00

11月 18日 (土) 石川 金沢 DOUBLE
OPEN 17:30 / START 18:00

11月 19日 (日) 静岡 浜松 space-K
OPEN 16:30 / START 17:00

11月 21日 (火) 東京 下北沢 ADRIFT
OPEN 18:15 / START 19:00

2024年
2月 4日 (日) 愛知 今池 THE BOTTOM LINE
OPEN 16:15 / START 17:00

2月 11日 (日) 熊本 早川倉庫
OPEN 16:30 / START 17:00

2月 12日 (祝月) 福岡 BEAT STATION
OPEN 16:30 / START 17:00

2月 18日 (日) 大阪 心斎橋 BIGCAT
OPEN 16:15 / START 17:00

3月 1日 (金) 北海道 札幌 cube garden
OPEN 18:30 / START 19:00

3月 2日 (土) 北海道 札幌 モエレ沼公園 ガラスのピラミッド
OPEN 17:15 / START 18:00

3月 3日 (日) 北海道 札幌 モエレ沼公園 ガラスのピラミッド *三船SOLO
OPEN 17:15 / START 18:00

3月 17日 (日) 東京 渋谷 Spotify O-EAST
OPEN 16:00 / START 17:00

🎟チケット:
https://eplus.jp/rothbartbaron/

🌝FESTIVAL / EVENT
SHIN ONSAI 2023
2023年10月8日
東京・​新宿文化センター
https://shin-onsai.com

SWEET LOVE SHOWER 2023 in TOKYO
2023年10月15日
東京・​千代田区 日比谷野外大音楽堂
https://l-tike.com/concert/mevent/?mi...

森ゆれる 2023
2023年10月28日
新潟・​柏崎 ゆうぎオートキャンプ場
https://moriyureru.com

焚キ火ノ音 2023
2023年10月29日
東京・​新木場 若洲公園キャンプ場
https://takibi-oto.jp

 ROTH BART BARON(ロットバルトバロン)は、シンガーソングライターの三船雅也を中心とする日本のインディーロックバンド。2023年より日本・東京とドイツ・ベルリンの2拠点とし活動している。
 これまでに4枚のEPと最新作”HOWL”を含む7枚のオリジナルアルバムを発表。海外ではビッグマウンテン(タイ)、PLAYTIME FESTIVAL(モンゴル)などフェスにも出演、日本では多くの音楽フェスに出演し、2023年には二度目となる FUJI ROCK FESTIVAL にも出演した。
 また近年はアルバムツアーに加え、年に1度特別編成で演奏する単独イベント"BEAR NIGHT”を主催し、シリーズ第4弾は日比谷野外大音楽堂にて開催、後藤正文、佐々木亮介、Safeplane(タイ)も出演し大盛況のうちに幕を閉じた。
 2020年、5th AL『極彩色の祝祭』収録のリード曲「極彩|IGL(S)」はテレビ朝日系「関ジャム∞完全燃Show」番組内にて音楽プロデューサー・蔦谷好位置の年間1位に選出。2021年はポカリスエットCMがきっかけとなったアイナ・ジ・エンドとの2人組アーティストA_oによる「BLUE SOULS」が話題に。2022年は、ベルリン国際映画祭でアムネスティ国際映画賞を受賞した映画「マイスモールランド」の劇伴音楽と主題歌を手掛けた。
 2023年は、最新作『HOWL』東京ツアーファイナル公演を昭和女子大学”人見記念講堂”にて演奏、弦楽カルテットを加えたフル編成での公演を成功させ、この秋には6年連続となる8枚目のオリジナルアルバム『8』を発表し、札幌モエレ沼公園”ガラスのピラミッド”を含む13公演、全国ツアーを開催する。

Website : https://www.rothbartbaron.com
Instagram :   / rothbartbaron  
Twitter;  / rothbartbaron  
FaceBook:  / rothbartbaron  

Комментарии

Информация по комментариям в разработке