[新リグ] ノン ライン オモリグ?! オモリグとは言えんけど・・・ その 実釣の結果は?! ZEROリグ

Описание к видео [新リグ] ノン ライン オモリグ?! オモリグとは言えんけど・・・ その 実釣の結果は?! ZEROリグ

オモリグは楽しいのですが、食い上げのアタリはまず取れません。ティップが戻るアタリを取って釣るのも醍醐味のひとつのイカメタルの楽しさ半減です・・・
それならシンカーからエギまでのラインを取っ払ったら良いんでは?って発想でこのリグを思い付きました。そしてそのリグでイカが釣れるか実証してみました。
1つのスナップにシンカーと同時にエギを同時にくっつけて逆L字型で釣るのです。

なのでNon Line Omorig。略してNoLO Rig(ノロリグ(仮))釣法w
動画中でネーミングを募った結果。。。
tunntuku様の提案により〝ZEROリグ〟とします!
tunntuku様ご提案ありがとうございました。

このリグならライン絡まり問題も無いのでシンカーじゃなく鉛スッテでも良いんじゃね?ってことで鉛スッテで実釣してみました。
まあこの時点でオモリグとは全くの別モノだと思いますが(汗)
むしろ鉛スッテ単体で釣る釣りにエギを付加したようなものですね!

さて警戒心の強いイカにこの様なヘンテコなリグが通用するのか・・・
不安な気持ちを抱いて船上へ! 結果やイカに?!

乗った船の船長さんに、タコ釣りの仕掛けみたい!と言われました。そんな仕掛けがあるとは知りませんでした。でも、イカメタルでそんなリグ使ってる人は見た事ないわ!とのことでした。ググっても、こんなリグはヒットしなかったので(どう検索して良いかも謎ですがw)、イカメタル業界では初の形状リグではないかと思ってます。
既出だったらゴメンナサイ。

※ スナップへの装着は、エギ(or 浮きスッテ)を先に、その後シンカー(or 鉛スッテ)の順番で取り付けると良いと思います。
スナップが開いてしまうトラブルが少なくなるかも。なんとなくそんな気がするだけですがw
(実釣を繰り返して、もしかすると装着順は逆の方が良いのかも知れないとも思ってきました)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※動画中のスナップでは口が開いてしまうのがやっぱり怖い※
・解決策としてスナップではなくスプリットリングのみを使用するのがベストなのでしょうが、流石にイカ釣りでその都度ペンチで交換はあり得ない。
・出来るだけシンプルにしたいのでローリングスイベルが付いたスナップは使いたくない。
 ラウンド形状のスナップがマッチしそう。
 等の理由から動画公開後、以下のスナップを試してみました。
●Fishing Fighters 鉄腕スーパーSUS スナップラウンドタイプ #0
https://amzn.to/44EVBHm
これは強力!勝手にクリップが開いたりしそうもありません。開くのに思ったほど力も要らず、 指も痛くなるほどではありませんでした。おすすめ!
●がまかつ スナップ 音速ラウンドスナップ L
https://amzn.to/43rbUGP
目さえ良ければ交換が楽。しかし、こんな抜けなさそうな構造でも1度鉛スッテが抜けてロストしました(涙)

サブスナップとして・・・
○SASAMEのエギスナップS を組み合わせてみました
https://amzn.to/44ods5D
悪くは無いのですが老眼だと非常にセットしにくいです(涙)。
 仕掛けが大きくなるのでクラゲ等がからまり易くなる。

以上のことからFishing Fighters 鉄腕スーパーSUSスナップラウンドタイプ #0を使い、
サブスナップにはSASAMEのエギスナップSがお薦めです。
(当然アイが回転式のエギやスッテにはサブスナップは不要です)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
メリット 
遠投が楽
  ダブルヒットする可能性がある(知人は達成済)
  ラインが絡まるトラブルが少ない
オモリグでは取れない食い上げのアタリを拾える
 とにかく目立つのでアピール力が高い
シルエットが大きいので大物が釣れるような気がするw
 
デメリット
ダートしない
  エギを安定させづらい
  自然界に存在しないフォルムでイカに警戒感を与えるかも? 
オモリグは大物が釣れると言われているが、このリグでは未知数
  (実釣でサイズが小さいイカの群れだと、このリグでは釣れにくく、12号のスリムな
  鉛スッテ単発にすると毎回ヒット!ってこともありました)
  小物が爆釣の日でも大物が混ざるシチュエーションで、ZEROリグで選んだように大物がヒットした事もあります! シルエットが大きくなる効能でしょうか?!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
使用アイテム類

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ヴァンキッシュ C3000SDH
https://amzn.to/44mKgvs
シマノ 19 Sephia CI4+ TIP EGING S511M-S
現在ML-Sしか扱われていないようです・・・
リーダー ゴーセン(GOSEN) ハリス スーパーホンテロンGP
amazon https://amzn.to/3NwpZNs
楽天 https://a.r10.to/h54ZMc
DUEL ( デュエル ) PEライン 釣り糸 HARDCORE X4 マーキングシステム/10m×5色 0.6号
amazon https://amzn.to/3r5EdNE
楽天 https://a.r10.to/hknQps

---------------------------------------------------------------------------------------------------
ZEN CRAFTS YouTube Channel    / zencrafts  
Instagram  / zen_crafts_  

BGM : Dumb as a Box - Dan Lebowitz
Satisfaction Guaranteed - Dan Lebowitz
Never You Mind - Dan Lebowitz
Overdrive Ride - Dan Lebowitz
In the Distance - Dan Lebowitz
---------------------------------------------------------------------------------------------------
#オモリグ #イカメタル #ケンサキ #イカ
---------------------------------------------------------------------------------------------------
目次 Table of Contents

00:00 イントロ リグの紹介
01:11 エギのアイをねじ曲げる
01:36 サブ・スナップを使う
02:44 実釣開始
09:06 エンディング

---------------------------------------------------------------------------------------------------

動画リンク
   • [新リグ] ノン ライン オモリグ?! オモリグとは言えんけど・・・ その...  

※当チャンネルは、Amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
* This channel is a participant of the Amazon Associate Program, an affiliate program designed to provide a means for sites to earn referral fees by promoting and linking to Amazon.co.jp.

Комментарии

Информация по комментариям в разработке