高知県大月町のまちなみ ✴︎柏島と観音岩✴︎

Описание к видео 高知県大月町のまちなみ ✴︎柏島と観音岩✴︎

高知県大月町 柏島 (Kashiwa-Jima) のまちなみ

四国本島と2本の橋で結ばれている周囲約3.9㎞の小さな島、柏島。

エメラルドブルーの透き通る海にはたくさんの生き物が住み、国内でも名の知れたダイビングスポットです。
柏島周辺は、黒潮と豊後水道を南下してくる栄養豊富な水が混じり合うため、多種多様な海洋生物の宝庫となり、日本に生息する魚3500種のうち、1000種以上が確認されています。

海の透明度は、いい時には30~40mまでにもなります。
水面からでもカラフルな熱帯魚やソフトコーラルを覗くことができます。
夏になると、海水浴やダイビング、磯釣りなどを楽む方で賑わいます。

水中のダイビング映像はこちらにアップしています!
「初夏の柏島ダイビング 2021」
   • 初夏の柏島ダイビング 2021  
「真夏の柏島ダイビング 2021」
   • 真夏の柏島ダイビング 2021  

柏島に向かう途中、柏島トンネルを抜けた国道沿いにあるのが「観音岩」。
大堂海岸の大海原にそびえ立つ、観音様そっくりの姿をした30mの岩。
この観音岩にはその昔、沖を航行する船に一条の明かりを送ったという伝説があります。

寛永15年(1638年)、島原の乱鎮圧団の慰問使雨ノ森九太夫は帰途、怪我が悪化、一条の光を頼りに寄港した柏島で島民に見守られながら息を引き取りました。その際に、観音岩が光芒を発したと言われています。

そんな伝説の残る観音岩さん、柏島に遊びに来た際にはぜひ寄ってみてくださいね。

#高知県 #大月町 #柏島 #観音岩

Комментарии

Информация по комментариям в разработке