【YouTube初公開】アンディ・サワー vs. マルフィオ・カノレッティ【SHOOT BOXING S-cup 2006】Andy Souwer vs Marfio Canoletti

Описание к видео 【YouTube初公開】アンディ・サワー vs. マルフィオ・カノレッティ【SHOOT BOXING S-cup 2006】Andy Souwer vs Marfio Canoletti

【SHOOT BOXING WORLD TOURNAMENT S-cup 2006】YouTube未公開の試合を毎日21時にアップします!
世界最強の立ち技格闘技を決定する『S-cup』
3連覇を目指すアンディ・サワーが、K1からの刺客マルフィオ・カノレッティと対戦した試合をご覧ください!

K-1ファイターのヴァージル・カラコダ(南アフリカ)、マルフィオ・カノレッティ(ブラジル)、ジョーダン・タイ(オーストラリア)、総合格闘家のダマッシオ・ペイジ(アメリカ)、キックボクシング世界王者ダニエル・ドーソン(オーストラリア)を、2連覇王者アンディ・サワー、緒形健一、宍戸大樹が迎え撃った。
激闘の連続となった伝説の【S-cup 2006】ワンデイトーナメント全試合をぜひご覧ください。


SHOOTBOXING WORLD TOURNAMENT S-cup2006
2006年11月3日/東京・両国国技館

第4試合
S-cup 2006 トーナメント 1回戦 3分3R・延長3分1R

アンディ・サワー(オランダ)
VS
マルフィオ・カノレッティ(ブラジル)



ワールドトーナメント「S-cup」とは? → https://shootboxing.org/s-cup/
世界最強の立ち技格闘技を決めるため、2年に1度開催されるのが
「SHOOTBOXING WORLD TOURNAMENT 『S-cup』」。

あらゆる格闘技がその特性を活かして戦うことが出来るシュートボクシングルールで、
世界各国から選ばれた8名がワンナイト・トーナメントで世界最強の座を争う。
世界的に最も競技人口が多く、実力者が揃っている70kg級で行われていたが、
2014年の第9回大会より、65kg級で開催されるようになった。


SHOOT BOXING https://shootboxing.org/
Twitter   / shoot_boxing  
Facebook   / shootboxing  
Instagram   / shootboxing_official  

Комментарии

Информация по комментариям в разработке