【天然生け簀を復活!】香川大学による藻場再生プロジェクトの成果と展望 日本財団 海と日本PROJECT in かがわ 2023

Описание к видео 【天然生け簀を復活!】香川大学による藻場再生プロジェクトの成果と展望 日本財団 海と日本PROJECT in かがわ 2023

かつて天然の生け簀と呼ばれた瀬戸内海の魚介類が減ってきています。その一つの原因として藻場の衰退が挙げられ、香川県沿岸の藻場は、ここ50年減少しています。海の生き物に欠かせない藻場は、ブルーカーボンとしての役割が注目され始めています。ブルーカーボンは、海藻などの海洋植物によって吸収された炭素のことです。香川大学では、ブルーカーボンの要となる藻場を再生するため、瀬戸内海の潮の流れをうまく利用した人工の藻場を作り研究しています。人工的に藻場を作ることは難しいといわれている中、香川大学の研究の結果、今高松市沖には12年間藻場の成長のサイクルができ、魚やタコの海洋生物が住み着くという成果が出ています。

========================================
「海と日本プロジェクト」は
島国で生きる私たちを支えてくれている身近で大切な海を
未来へ引き継ぐためのプロジェクトです。

Webサイト
http://uminohi.jp/
Twitter
  / umitonippon  
Facebook
  / umitonipponproject  
Instagram
  / umipro_official  

【動画に関するお問い合わせについて】
海と日本プロジェクトYouTubeチャンネルに掲載している動画について 映像使用等のご相談、お問い合わせはフォームよりお願いいたします。
原則1営業日での返信ご対応となりますが、特にお急ぎの場合、その旨をフォーム内の備考欄にご記載くださいますよう、お願いいたします。

URL:https://forms.gle/D99EWqrTMNgpDJwE6

<お問い合わせ先>
海と日本プロジェクト広報事務局
[email protected]
※現在テレワークによる運営をしております。お問い合わせは上記メールまでご連絡ください

#日本財団 #海と日本 #海と日本プロジェクト
========================================

Комментарии

Информация по комментариям в разработке