大盛り超えた「体育会盛り」!?愛もご飯も“デカ盛り”な腹ペコ大学生が集まる人情食堂!コロナ禍でピンチも学生が恩返し|TBS NEWS DIG

Описание к видео 大盛り超えた「体育会盛り」!?愛もご飯も“デカ盛り”な腹ペコ大学生が集まる人情食堂!コロナ禍でピンチも学生が恩返し|TBS NEWS DIG

愛もご飯も”デカ盛り”な学生に愛される人情食堂に密着。町中華で常連のレスリング部が毎回頼むという‟体育会盛り”とは!?豪華&激ウマ海鮮丼店は賄いも凄かった!コロナ禍でピンチも学生から恩返しが。

■運動部員大喜び!体育会盛り 肉チャーハン

神奈川大学の最寄り駅、東急東横線・白楽駅から徒歩2分。
町中華の「泰平楽」(神奈川・横浜市)です。

看板メニューのラーメン(600円)は、澄んだスープに固め細麺の昔ながらの醤油味。
平日ランチの「から揚げ定食」は、ショウガとニンニク風味がしっかりきいた大きな唐揚げが6個もついて750円!定食ではライスが"大盛りもおかわりも無料"とあって食べ盛りの学生たちに大人気のお店なんです!

神奈川大学 3年生
「食費に困ってた時期があったのですごく助かってます」

お店を切り盛りするのは、磯村俊彦さん(63)と瑞枝さん(54)ご夫婦。

磯村さんご夫婦
「若い人にはいっぱい食べてもらいたい」
「そう。気持ちいいですよね」

そんなお店の人気ナンバーワンメニューがこれ!!

磯村さん
「お待ちどおさま、肉チャーハンです」

さぁ来ました、来ました!「肉チャーハン」。自家製チャーシューを加え、手早く鍋をあおる。ごま油で香ばしさもプラス。これで完成ではありません!!甘辛く味付けた豚肉をさっと炒めチャーハンにオン。これでなんと800円!"大盛り"の注文も多く採算はギリギリなんだそう。

夜9時の閉店間際、やってきたのは・・・見るからに食べそうな3人組。

常連客のこの3人は、神奈川大学のレスリング部。3時間練習した直後でかなりの腹ペコ。
そして頼んだのが・・・

神奈川大学4年レスリング部
「肉チャーハンの体育会盛りで」

通常サイズと比べるとその大きさは、約2.5倍!!ご飯モリモリてんこ盛りで、もはや山のような存在感の「肉チャーハン」。

重さはなんと1.2キロです!(器の重さは抜いてます)驚きなのはお値段も!通常盛りと変わらず800円(※学生限定)。

(採算とれるんですか?)
磯村さん
「これはとれないですね。サービス!サービス!」

実は、この「体育会盛り」。一度揚げてから蒸し焼きにしたトロトロな豚角煮丼(850円)や全ての丼ものが学生さん限定で「体育会盛り」に変更OKなんです!

1.2キロがみるみるうちに吸い込まれ見事、完食です!

神奈川大学4年レスリング部
「勝負メシみたいな感じ」
「身体が喜んでいますね。(筋肉が)喜んでます!」 

磯村さん
「お腹さすりながら帰っていくのがいいですよ」

■特上海鮮丼ぶりで大満足!店主に恩返し、学生がSNSで集客大作戦

続いては、一橋大学のある国立駅から徒歩およそ5分の「深川つり舟」。

お店の看板メニューは注文が入ってから造る新鮮な炙りガツオ、かんぱち、まぐろに
サーモン。輝くイクラにウニ。ホタテとエビまでのせちゃった「特上海鮮丼 味噌汁付き(3100円)※仕入れによって魚は変わります」!今にも丼ぶりから零れ落ちそうな豪華さです。

ちょっと学生にはお高めですが、「テスト後のご褒美」と奮発したそうで・・・

一橋大学ダンスサークル2年
「うまっ!身がすごく厚く切ってあって、ぷりぷりで食感も良くておいしかったです。ボリュームと豪勢さに圧倒された」

そしてこちらは、揚げたてのてんぷらに、自家製の甘めなタレをたっぷりかけた「場外天丼(2200円)」30センチほどの穴子にエビ、イカ、白身魚、野菜が、丼ぶりをはみ出す程のド迫力です。

一橋大学ダンスサークル2年
「衣がサクサクしている。穴子はホロホロしていて、タレもおいしくて、文句なしのめちゃくちゃおいしい天丼でした」

ちなみに、普段学生さんに人気のメニューは丁寧に身をそいだサーモンをごま油で和えたユッケ。さらにネギトロを敷き詰め、特製の漬けダレをかけていただく「限定サーモンとネギトロのユッケ丼(1740円)」。特大穴子のてんぷらが2尾ものった「穴子天丼(1700円)」。どちらも盛りすぎと思いきや女子大生達も、あっという間にペロッといっちゃってます。

一橋大学4年テニスサークル
「明日試合を控えているので絶対勝ちます!」

こちらは「穴子天丼」。大きい穴子をお皿に取り分けてからいただくようで・・・

一橋大学4年生
「すごい至福の時」

もちろんここでも、ご飯も味噌汁もおかわりOK!実は店主、それを見越して具をてんこ盛りにしているんです。

深川 つり舟 女将 湊由紀江さん
「2杯目で上が何にもなくなったら、かわいそうじゃないですか」

店を切り盛りするのは親方の湊実さん(73)と女将の由紀江さん(72)。開店以来30年以上学生たちに愛され続けてきました。そんなお店は、アルバイトも大学生だらけ。
魅力の一つが閉店後の豪華な賄い。なんとシフトに入ってなくてもいつでも食べに来ていいんだそう!

由紀江さん
「親元離れていると栄養面とか、お母さんの味も恋しくなったりするでしょうから」

さらに、食事だけでなく相談にも乗ってくれるんだそうです。

一橋大学4年 吉見和斗さ…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/articl...


▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
   / @tbsnewsdig  

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....

Комментарии

Информация по комментариям в разработке