【掛川市】 三熊野神社大祭 役廻り (令和6年版)

Описание к видео 【掛川市】 三熊野神社大祭 役廻り (令和6年版)

国選択無形民俗文化財である静岡県掛川市の「三熊野神社大祭の祢里(ねり)行事」です。本楽(本祭)を翌日に控え、山車(地元では祢里と呼ぶ)の町内曳き(町廻り)をする映像です。
早朝の朝祭りの後、神社での御上覧や奉納祭に向けて山車を正装に整えます。せ組(大工町)では昔ながらの「出し上げ」作業を行なっており、山車の芯木を建てるやり方で万度を準備します。
神社では本楽の神輿渡御に伴う供奉順序を決めるくじ引きが行われ、決定とともに13の山車が宮入りします。拝殿わきでは、かつて城内に参内して御上覧いただいた様子を偲ぶ所作が行われ、年の奉納当番が奉納祭で「三社祭礼囃子」を奉納披露し終了とともに宮出しとなります。町廻りは全町の会所(13ヶ所)を巡り、会所の前で「役太鼓」と呼ばれる儀礼の演目を披露して、ご挨拶をするという段取りです。これを横須賀では「役廻り」と呼んでいます。


旭組(西新町)枠上げ(朝祭り) 0:38
ろ組(東本町)枠上げ(朝祭り) 11:19
せ組(大工町)出し上げ 22:44
旭組(西新町)枠上げ 32:56
め組(東新町)枠上げ 36:41
ゑ組(軍全町)枠上げ・軍全坊神社役太鼓奉納 38:23
宮入り(三熊野神社境内・宮前) 49:24
せ組(大工町)奉納祭奉納披露  1:12:43
宮出し(三熊野神社境内・宮前・表参道) 1:24:00
せ組(大工町)役太鼓(旧御旅所) 1:34:35
か組(河原町)役太鼓(旧御旅所) 1:39:52

Комментарии

Информация по комментариям в разработке