【ビリーブ】合唱曲「Believe」の手話を覚えよう!

Описание к видео 【ビリーブ】合唱曲「Believe」の手話を覚えよう!

▼今回の動画
NHK番組「生きもの地球紀行」のエンディングテーマ
合唱曲としても有名な「Believe」の
手話ソング「手話を覚えよう」バージョンをお届けします🎵

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼合唱曲ビリーブ (Vo. 居るバージョン)
   • Видео  

◆この動画オケ音源
フィドロサミルさん
   • 合唱曲「Believe(ビリーブ)」ピアノ伴奏(歌詞付き)  
『合唱曲「Believe(ビリーブ)」ピアノ伴奏(歌詞付き)』

◆フィドロサミルさん おすすめ動画☆
『合唱曲「怪獣のバラード」VOCALOIDコーラス部』

◆ボーカル Recording&Mix
サンセットスタジオ
http://www.sunsetstudio.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆母娘手話ソングユニット「ひー・ふーみ」とは?
2008年に実の母娘で結成された手話ソングのユニット。小学生の頃の中途失聴により聴覚に障害がある母のサインボーカル(手話歌)と、子供の頃から歌が大好きだった娘のボーカル(声)で『「目で耳で心で、見て聴いて感じる」音楽』をモットーに活動しています。

◆「手話ソング」は「歌の手話通訳」じゃないよ
私たちは、母のサインボーカル(手話)を、ただの歌の手話通訳ではなく、「目で見る音楽」として表現しています。
ただ歌詞をそのまま手話にするのではなく、歌が全く聴こえない方が見てくださったときにも、歌詞の言葉が可能な限り伝わるような表現をし、更に曲の強弱といった抑揚や、ときには軽快に、ときにはしっとりと…と、リズムも目で感じて楽しんで欲しい。そんな思いで表現をしています。

◆娘の「声」は、母の「手」
普段多くの方が使い、話している「言葉」が、聴覚障害者にとっては「手話」です。つまり聴覚障害者にとって手話は「声」と同じものです。
10代から、手話を声として使ってきたからこそ、娘が声で自然に歌を歌えるように、母は手で歌を歌う(表現する)ことができます。

◆『聞こえなくても音楽はできる』
「聴こえない」ということは一見、音楽を楽しむことはできないと思われがちです。聴覚障害は音楽からは遠い存在だと多くの人が思うと思います。ですが、周りを見渡すと、耳の不自由なピアニストや他の楽器奏者、手話で歌を表現するアーティスト、中には作詞作曲に加え、自身でボーカルに挑戦する方もいます。
私たち「ひー・ふーみ」は、「聴覚に障害があっても、音楽はできる!」そして「誰でも、何にでも、挑戦できるんだよ」というメッセージと応援を、ステージでの活動などを通して伝えたいと思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼ボイトレに特化したチャンネル開設!🎉

・これができずに歌が上手く歌えるはずがない
   • Видео  

・だからあなたの歌は人を感動させられない!
   • Видео  

・歌が上手い人と下手な人の決定的な違い
   • Видео  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆【 ひー・ふーみ 公式ホームページ】
https://syuwasong-hi-fu-mi-unit.jimdo...

◆【 Fumi 公式ホームページ】
https://www.fumi-leo.com/

#手話ソング
#ビリーヴ手話
#母娘手話ソングユニット

Комментарии

Информация по комментариям в разработке