米川の水かぶり【令和六年】(VR動画版)

Описание к видео 米川の水かぶり【令和六年】(VR動画版)

ユネスコ無形文化遺産にも登録され、火伏せの奇祭として知られるようになった、「米川の水かぶり」は、十二世紀後半、藤原秀衡の時代から修行僧の行として始まり、今日まで伝わっています。

今年からは、コロナ禍で一時休止されていた、飲食店の入場も再開され、はっと汁、肉まんなど、温かい軽食が人気を呼んでいました。

同じく再開されたメインステージでは、北上市の「岩崎鬼剣舞」が特別出演。勇壮な演舞を披露していただきました。

「米川の水かぶり」は米川の水かぶり保存会が主催・運営するほか、地元消防団、交通指導隊、米川ガイドの会、米川地域振興会など、米川地域の人たちが一丸となって大切な行事を支えています。

この「米川の水かぶり」の会場風景と、本祭が始まって隊列が繰り出す様子を360度を撮影できるカメラで撮影。VR動画として編集しました。

スマホでは向きを変えるかスワイプで、パソコンではマウス操作で、全方位の風景を楽しむことが出来ます。

今年は、地元の中学生たちが撮影協力をしてくれました。
地域の子どもたちが撮影した臨場感ある映像をお楽しみ下さい。

今年も無事、多くの方々に伝統行事を観覧していただけました。
持ち帰った藁は屋根に上げると火除けのお守りになるといわれています。

お越しいただいた皆さまありがとうございました。
またどうぞ米川にお越し下さい。

撮影協力:地元・東和中学校の学生五人組


■タイムスタンプ
0:00 :本祭開始前のメイン会場の様子
0:36 :本祭開始前のステージの様子
1:14 :本祭開始・男衆入場
4:29 :秋葉大権現に参拝
7:29 :大慈寺山門より出発
9:22 :諏訪森大慈寺跡地に向かい参拝


#米川の水かぶり #大慈寺 #秋葉大権現 #火伏せの奇祭

Комментарии

Информация по комментариям в разработке