飛鳥寺と飛鳥大仏 《明日香村》

Описание к видео 飛鳥寺と飛鳥大仏 《明日香村》

わたしたちの明日香村は、古墳や寺院、宮殿跡、石造物などの多くの遺跡と豊かな自然との織りなす風景が「日本人の心のふるさと」として親しまれています。
これらの貴重な遺跡や人々の心を癒す原風景の重要性を改めて認識し、多くの人々に感じていただけるよう、明日香村において様々な保存整備事業や環境整備事業が実施されています。
その保存活動の一環として、明日香村と関西大学は平成18 年2月に地域連携に関する協定書を交わしました。そして、連携活動のひとつ「古代遺跡再現事業」において、『石舞台古墳~巨大古墳築造の謎~』を制作し、これに続く第2弾として、このたび『飛鳥寺と飛鳥大仏』が完成いたしました。
前作と同様、関西大学文学部 米田文孝教授の監修により、飛鳥寺創建当時の様子を映像やコンピューターグラフィックスでわかりやすく表現しており、併せて解説書をご活用いただくことで、より一層理解を深めていただけるものとなっています。
小学校・中学校での総合学習や、遠足・修学旅行で明日香村を訪れる児童・生徒の事前学習用の資料として、幅広くご活用いただければ幸いです。
「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」の世界遺産登録を目指す明日香村として、今日まで守ってきた文化財や、すばらしい景観を広く発信していくとともに、訪れる人が古代飛鳥をイメージ、体感していただけることを願っています。
 最後になりましたが、このDVD 及び解説書の制作につきまして、ご指導、ご協力を賜りました先生方をはじめ、多くの関係機関のみなさまに厚くお礼申し上げます。
平成25 年3 月
明日香村長  森川 裕一

Комментарии

Информация по комментариям в разработке