#388

Описание к видео #388

おおがやYouTubeチャンネル更新しました
#388 着物の素材の見分け方
~絹・ポリ・麻・木綿・ウールの違い~

   • #388 着物の素材の見分け方〜絹、ポリエステル、麻、綿、ウールの特徴とは...  

着物の場合、洋服と異なりタグがない場合もあります
人間の五感のうち、視覚と触覚、聴覚を頼りに見分けることになります。

ポイントになるのは「光沢の有無」「ざらつき感の有無(すべすべつるつるか)」。経験がものを言いますが、まずは自分なりの感覚を持つことが大切です。

絹とポリエステルの見分け方
①見た目
・見た目にツヤ、光沢感があるのが絹とポリエステル。見る角度や照明の当て方で輝き、つややかさがあります。
②絹同士の摩擦音
・絹は生地同士をすり合わせたときにキュッキュッという絹鳴り、衣擦れの音がするのが特徴です。ポリエステルは断面が均一で引っ掛かりがないため、この音がなりません。絹鳴りはシルク以外の繊維にはない特徴なので、絹を見分けるうえで有力な方法です
③感触
・触った時の滑らかさ、熱伝導率(生地のぬくもり)で判断
・一般に絹の方がぬくもりがあり、ポリエステルの方が冷やかさがあります
・また既製品着物の場合はポリエステル素材のことが多い
④燃やす
わからない場合採取的には、糸を燃やす。
→絹の場合は燃やすと炭状になり、手で触ると粉々になります
ポリの場合、黒い球状の燃えカスが残る。

→ポリエステルや綿に比べると絹は燃えにくい
→動物性の繊維は髪の毛を燃やした時のようなにおい
→綿や麻はセルロースが含まれるため紙が焦げたようなにおい

その他の見分け方
ウールはざらつき感、生地にちくちくした感触。生地自体に厚みがある。裏地がない単衣仕立て。

木綿は見た目のつややかさが少ない。生地が固め、生地の毛羽立ちなどで判断。ウール同様単衣で仕立てる。

麻は生地に張りがある。麻特有のざらつき感、透け感。夏着物に使われることが多くその場合は単衣で透けていることが多い。

着物のことお気軽にご相談ください
■お問合せ
おおがや
岡崎市連尺通1-4
電話0564・22・1249
[email protected]

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
着物に関するお困りごと、お気軽にご相談ください。
@oogaya5298
きもの創り200年 おおがや(岡崎市連尺通・大賀屋呉服店)
創業文化元年 おおがや(大賀屋呉服店)
岡崎市で200年以上続く呉服屋です。
着物・和雑貨のご紹介しています。ブログ、Twitterなど各種SNS更新中です。
#着物 #岡崎市 #おおがや
《1804年創業 おおがや》
9:00〜18:00 木曜・第3水曜定休
☎0564-22-1249 提携Pあり
メール[email protected]
lit.link/oogaya1804

#おおがやkimonoチャンネル #着物好きと繋がりたい
'#おおがや #大賀屋呉服店 #岡崎市 #西三河 #茶道
#呉服店 #文化元年創業 #創業218年 #kimono #きもの #風呂敷  #呉服屋さんのお話し会 #7代目 #振袖 #訪問着 #色無地 #付け下げ #小紋 #浴衣
#着物メンテナンス #着物男子 #洗い張り
#丸洗い #仕立て直し #染め替え #唐草 #和柄 #作務衣 #今日も岡﨑 #まちへこりん

■おおがや(大賀屋呉服店)について
創作呉服と和装小物・和雑貨のお店 創業文化元年(1804年) おおがや(大賀屋呉服店) https://www.oogaya.jp 住所=〒444-0046 愛知県岡崎市連尺通1-4(名鉄バス「康生町」バス停下車徒歩1分) 営業時間=9:00~18:00 木曜、第3水曜日定休 取扱品目=呉服全般・和装小物・メンテナンス全般(洗い、染め替え、仕立て直し)など 電話=0564-22-1249  FAX=0564-22-1249

▼おおがや7代目 Twitter   / wakadanna5298  
▼おおがやHP http://www.oogaya.jp
▼おおがやネットショップ https://oogaya1804.stores.jp
▼7代目きものブログ『いいきものがかり日記』 https://ameblo.jp/oogaya529/
▼おおがやインスタグラム   / oogaya5298  
▼おおがやkimonoどんなチャンネル どんなチャンネル?
こちらのチャンネルは、きものの基礎知識や情報、日本文化と着物との関係など、着物好き、和文化好きの方に役に立つ情報を、聞くだけでも理解できる音声コンテンツにして投稿しています。 (7代目が顔出しで出演解説していますが、音声だけでも理解できるように制作しています!)。10~15分程度の動画が中心です。 通勤中・食事中・寝る前などスキマ時間にぜひご活用ください! きもの文化へのの感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきます。今後とも宜しくお願い申し上げます。 SNSはほぼ毎日更新中です

■7代目の自己紹介 初めての方はこちらをお読みください。
「おおがや呉服店はこんなお店、7代目はこんな人」自己紹介 https://ameblo.jp/oogaya529/entry-125...

愛知県岡崎市で創業約220年続く呉服屋大賀屋にて、着物の販売をしている植田浩一郎と申します。 このチャンネルでは皆様の着物生活に役立つ基本情報や日本文化の豆知識、着物業界の裏側などの着物に関する情報をお伝えしています。チャンネル登録よろしくお願いいたします。

Комментарии

Информация по комментариям в разработке