最北の鉄路 JR宗谷線 春を楽しむ観光列車「花たび そうや」号 期間限定の運行スタート

Описание к видео 最北の鉄路 JR宗谷線 春を楽しむ観光列車「花たび そうや」号 期間限定の運行スタート

道北の春を楽しむJR北海道の観光列車「花たび そうや」号の期間限定運行が11日から始まりました。

 最北の鉄路JR宗谷線を走る「花たびそうや号」。

 旭川・稚内間の259.4キロを4両編成で運行する臨時の観光列車です。

 沿線の見どころでは速度を落として運転され、片道およそ6時間半の旅が楽しめます。

 道中は塩狩峠の一目千本桜や利尻富士などが車窓から望めます。

 乗客「地元の人からのおもてなしを楽しみにしてきました」「色々な形式があるのでその変化を楽しみたい」「運よくチケットが取れたので楽しんできます」「行ってきます!」

 上下線で停車する駅が変わり、駅では各地域の特産品が買えるほかそれぞれのご当地キャラクターも登場します。

 「花たびそうや号」は、6月2日までの土日に運行されます。

▼HTB北海道ニュース 公式サイト
https://www.htb.co.jp/news/

▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」
https://www.htb.co.jp/news/info.html

▼HTB北海道ニュースのSNS
Twitter   / htb_news  
Facebook   / htbnews  
TikTok   / htb_hokkaidonews  
#宗谷線 #観光列車 #鉄道 #JR #花たびそうや #旅 #HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース

Комментарии

Информация по комментариям в разработке