キッチンエイドでパン作り2 「手ごね無しで柔らか1.5斤山形食パン作り」詳しくは今まで使用して来た経験など含めて概要欄へ記載

Описание к видео キッチンエイドでパン作り2 「手ごね無しで柔らか1.5斤山形食パン作り」詳しくは今まで使用して来た経験など含めて概要欄へ記載

キチンエイドでパン作りの2作目です、今回は少し大きい1.5斤で山形食パンの紹介となります。
蓋をして焼くとどうしてもぎゅっと詰まった感じのパンが出来上がって重たいので、蓋をせず膨らみを自由にさせる事によってふっくらとしたパンになりました。
また、スキムミルクの代わりに牛乳を使用した事も原因にあるのか?その辺は分かりませんが水に比べて10%多く牛乳の分量を必要とします、また使用オーブン固有の物でヒーターが上面にあるせいで、上は焦げるのでアルミホイルを被せますが、側面が焼き目が余りつかず白っぽい感じでしたが、牛乳のたんぱく質のせいかいい焦げ目が付き良い焼き加減になりました。
◉1.5斤分の材料
強力粉 380g
砂糖 20g
塩 8g
ドライイースト 5g
牛乳 300g

水で作る場合は265gとスキムミルク15gを使用して下さい、尚冬場と夏場では水分量が変わります、冬場は小麦粉が水分を良く吸収します(動画作成時は冬季でした)逆に夏場は吸収量が減るので10g程少な目にします、また発酵時間なども室温などの影響を受けるので膨らみ具合をみて調整してください。
今回の動画で気温が低かったせいで発酵時間が予定よりかかりその上オーブンの予熱(15分)にも時間がかかり、発酵時間がオーバーし過ぎました。
本来は二次発酵は60分まででしたが(予熱時間を含めて)それを10分以上オーバーした為、膨らみ過ぎて焼き上がりました。ちなみに夏場は気温が高いので発酵時間も短めにします(反省ですm(__)m)

キッチンエイドスタンドミキサーでは連続運転15分までとなっています、それ以上使用する場合はモーター冷却に15分くらいは休めると書いてあります、撮影時点で冬場で気温が低い為10分としましたが暑い時期なら15分は必要かと思います。
これはあくまでメーカーサイドの見解の推奨なので絶対では有りませんが休まず連続しても動きますが自己責任と言う事でお願いします。
材料の計量から焼き上がりまで3時間ほどかかりますのでその中の10分ぐらいの短縮ではあまり変わらないかと思います。

◉使い始めて一年が過ぎて!
いつもの様にパン生地をこねている時にバターを入れてしばらく回した頃、変な音がする様になり回転はするので終わりまで回していましたが、やはり気になるのでネットで色々調べて見ました。
一致する内容は見つからず、原因が分かりませんでしたが他の件でギアの摩耗とか取り付けネジの緩みなどが有りました。
ギアの摩耗はそんなに頻繁に使っていないから関係ないかと思いましたが、回転している所から異音がするしもしかして?、ネジの緩みも気になるし、グリスの漏れもちょっと隙間から滲み出て来る様になったので中を見て確認しないと始まらないと言う事で分解して見ました。
他の方の動画を参考にバラして行く途中で、ポンチでピンを抜くのに苦労しましたが何とか中を覗く事が出来る様になって調べて見ましたが気になるギアは摩耗していませんでした、それにネジの緩みも無く別段何か異常を発見出来ずにそのまま元に戻してみようかと思った時、ギアの周りにたくさんのグリスがつけて有るのは承知していましたが、改めてビックリするぐらい付けて有ります。
しかし、肝心な摩耗し易いナイロン製のギアにはグリスがとれた状態です、気温が低いせいでグリスが固まって違う所に片寄っていました。
潤滑剤の為のグリスがこれはどうかな?と思います、とりあえずグリスがついていないギアには片寄って集まっている所から持ってきて塗りました、たまには定期的に分解してグリスを塗ってあげる必要が有るなあと思いました、これは道具もそうですが出来ない人もいるので無理して自信が無い人はやらないで下さい。
組み立て出来ず壊れたでは本末転倒になってしまいますから、、異常を感じたら業者の方に依頼しましょう
分解の逆の手順で組み立てたあと試運転した結果異音が少なくなりました、後で思ったのですがドウフックを取り付ける所の裏側に有る遊星ギアの転がる様な音がかなと思っています、そこにはこねている場所の真上になるので以外とグリスの付け方が少ない様です。

また分解する前に調べたのですがパーツの値段もネット業務者価格はUSA製は輸送費、関税の関係で元の値段の何倍もなりかなり高価ですが、中華製ならかなり安く買えます、品質はどうかわかりませんが、、。

◉今回分解して分かった事、本体と台座を繋いでいるピンが振動で動いて外れるのでテープで止めていましたが、ピンを固定するネジが中に有った事を知りました(振動でネジが緩むみたいです)また業務用は金属製のギアを(耐久性の面で)使っていますが、一般用は一部ナイロン製のギア使っているのは何故なのかと思っていましたが、これは負荷がかかりモーターが壊れたり他のパーツが摩耗するのを防ぐ意味でより先にわざとギアが摩耗する様になっているそうで、修理の際も故障箇所が分かりやすく、安価に修理出来ると言うメリットがあるそうです。
キッチンエイドは100年程と歴史が長いので色々と考えられているなあと思いました、アメリカでは消耗品や壊れた部品ごとに買えるので便利です、業者さんに依頼すると向こうは特に修理代が高くなるのでDIYが流行るのでしょう
個人輸入の方法が分かる方は直接買った方が何分の一かで購入出来ると思います。
修理の方法もYouTubeで専用のチャンネルが有るので理解出来ると思います、今回2度の分解組み立てで経験も積んだし、幾つもの修理パターンを観たのでキッチンエイド・スタンドミキサーの事は調整を含めて殆ど理解出来たと思います。
USAの購入サイト goodmans. netでKitchenAid検索でどんなパーツでも売っています
(https://www.goodmans.net)

無理な負荷をかけず(粘性の高い食品)規定時間を超える長時間の運転をしない様丁寧な使用を心がけて長く使いましょう。
何か質問とか有りましたらコメントをよろしくお願いします、役にたったと思われたらチャンネル登録の方もよろしくお願いします。

ホームページでは他にたくさんの作品を紹介しています、良かったらご覧下さい。
http://www13.plala.or.jp/CRAFTHOUSE

MUSIC YouTubeオーデイオライブラリ

Spring In My Step -Silent Partner
If Had a chicken -Kevin Macleod
Sweet Relief-Zachariah Hickman

Комментарии

Информация по комментариям в разработке