【井上智洋・谷口忠大】AI時代になぜベーシックインカムが必要なのか? BIのメリット・デメリットとは? 生成AIの現在地と未来③

Описание к видео 【井上智洋・谷口忠大】AI時代になぜベーシックインカムが必要なのか? BIのメリット・デメリットとは? 生成AIの現在地と未来③

#経済学、#情報工学、#京都大学、

経済学から「労働×生成AI」という観点で研究されている井上智洋さんと、記号創発システムを研究する谷口忠大さんをお招きしての「生成AIの現在地と未来」シリーズ第三回。
第一回は、汎用AIをどのように定義するか、知能とは何か、人間とクリエイティブ、大規模言語モデル、記号接地問題、視覚・聴覚以外の五感とAI、などについて考えました。

第二回は、人工知能は「意志」「体験」「価値判断」を身につけることができるのか?、記号創発ロボティクスとは、人間には人間の環世界がありロボットにはロボットのそれがある、世界内存在としての人間とAIなどについて考えました。

第三回の今回は、AI時代になぜベーシックインカムが必要か、BIの利点・欠点などについて考えます。

お二人の下記書籍と併せてお楽しみください!

◆前回の配信
【井上智洋・谷口忠大】人工知能は「意志」「体験」「価値判断」を身につけることができるのか? 生成AIの現在地と未来②
https://www.youtube.com/live/5Ncf4Rw_...

◆井上智洋さん著『AI時代の新・ベーシックインカム論』(光文社新書)
https://amzn.asia/d/0B2Vlm2

◆井上智洋さん著『AI失業 生成AIは私たちの仕事をどう奪うのか?』(SB新書)
https://amzn.asia/d/4NiJw5P

◆谷口忠大さん著『コニュニケーションするロボットは創れるか―記号創発システムへの構成論的アプローチ 』(NTT出版)
https://amzn.asia/d/1Gcgd9K

◆谷口忠大さん著『賀茂川コミュニケーション塾――ビブリオバトルから人工知能まで』(世界思想社)
https://amzn.asia/d/cY0TXqq

Комментарии

Информация по комментариям в разработке