道路際の廃神社 鹿倉宮

Описание к видео 道路際の廃神社 鹿倉宮

廃神社なのか不明な点もありますが、鹿倉宮です。
道路走っていると道路沿いによく神社ありますよね。
当然、周りに家とかがあったりしますし、あまりに見通しのいい
立地なのであまり行かないのですですが、
入口の鳥居が美しいので行ってしまいました。
葉の無い木の枝が。垂れさがっているところなど。たまらなく
美しい鳥居です。石段の角度はかなり急で。距離は無いんですが、
鳥居潜って、右に曲がるのですが、右にある灯篭が、見上げるようになり
逆光だとシルエットが浮かび上がり、これまた超好み。
お社に近づくと・・・なんとボロボロでした・・
周りに家が無いわけでもなく、実際、境内や鳥居の前はきれいに草が刈られています。
動画見るとわかりますが、社に向って右はすぐ幹線道路です。
この立地でこの状態になっているのは初めてです。
よう知りませんが、修復は行政は行わないのかもしれません。
金額的にかなりかかるはずなので、地域住民でとなると、困難なのかも
しれません。それから拝殿奥の神殿ですが、錆びた南京錠が掛かっています。
そこから行くと生きている神社??でも賽銭箱も奥に引っ込められ風化してますし、
拝殿の上にあるはずの神社名の額も取り払われてます。
ほぼ埋まりかけている石碑もあります。
まあこのような立地の場所は基本、訪れていないので、他がわかりませんが。
個人的には不思議です。
崩れた屋根の上の草のシルエットや苔が美しいです。


作りかけですが、サイトもあります。
https://f-f-factory.jp/test/index.html

Комментарии

Информация по комментариям в разработке