【居場所】不登校でも… 心支える”楽ちん堂カフェ”それぞれの人生 『every.特集』

Описание к видео 【居場所】不登校でも… 心支える”楽ちん堂カフェ”それぞれの人生 『every.特集』

世田谷の住宅街にある「楽ちん堂カフェ」と名付けられた一軒家。ここには一般の人はもちろん不登校や障害など、いろんな事情を抱える人が集まってくる。運営しているのは、みんなから“女将”と呼ばれる森田清子さん(73)。もともとここは、お芝居の演出をしていた清子さんの夫が稽古場としていた場所。夫が亡くなった後、清子さん自身の子どもも不登校だったことから、学校に行かない子たちを受け入れるようになった。

今年2月。平日の昼間にギターを弾いていたのは、小学6年生のチヒロさん。2年生のときから学校に行っていない。チヒロさんのお母さんも、楽ちん堂の常連のひとり。親子で楽ちん堂に通い始めて、4年。今年の3月に小学校卒業を控えていたチヒロさんは、清子さんに「卒業式の前に、学校に行きたい」という思いを伝えていた。

そんなチヒロさんの見守り役を任された、スタッフの宮ちゃん。楽ちん堂で働くまで職を転々としていたが、ここでは3年働くことができている。朝、家までチヒロさんを迎えに行き、学校の前まで付き添い始めるようになった。

そんなある日、宮ちゃんがチヒロさんに学校での話を聞いてみると、チヒロさんは門の中には入っていなかったことが判明。外で時間をつぶしていたそう。ショックを受ける宮ちゃんは翌朝、清子さんにそのことを報告。これまで様々な事情の人たちを受け入れてきた清子さんは、そこで意外な反応を見せる。

(2023年5月24日放送「news every.」より)

#楽ちん堂カフェ #子ども #不登校 #社会 #居場所 #家庭 #家族 #教育 #障害 #生きる #学校 #newsevery #日テレ #特集

📌チャンネル登録はこちら
   / @ntv_news  

◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter   / news24ntv  
TikTok   / ntv.news  
Facebook   / ntvnews24  
Instagram   / ntv_news24  

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

Комментарии

Информация по комментариям в разработке